文献
J-GLOBAL ID:201702242814649027   整理番号:17A0594634

CWO及び石灰触媒ホルモース反応によるグリホサート廃水中の有機リン及びホルムアルデヒドの除去

Removal of organic phosphorus and formaldehyde in glyphosate wastewater by CWO and the lime-catalyzed formose reaction
著者 (4件):
資料名:
巻: 75  号: 5/6  ページ: 1390-1398  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0070A  ISSN: 0273-1223  CODEN: WSTED4  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
有機リン系除草剤のグリホサート(PMG)生産で発生する廃水中には,有機リンが40~600mg/L及び1~4%のホルムアルデヒド(CH2O)が含まれているため,生物学的水処理ができない。活性炭(AC)を過酸化水素で酸化し,次にメラミン溶液で処理した後熱分解した窒素ドープACを触媒に用いて,この廃水を触媒湿式酸化(CWO)し,更に,石灰触媒ホルモース反応で処理して,微生物分解性を向上すると共に,全リン(TP)除去を行った。改質ACは窒素を含有しているため,無処理ACより触媒活性が高く,PMG廃水からリンを90%以上除去すると共に,20回連続CWO処理しても安定であった。CWO処理廃水を,更に石灰触媒ホルモース反応で処理して,処理水のTP及びCH2O濃度が,大きく減少し,BOD5/COD=0.31~0.41の優れた微生物分解性を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水,廃水の化学的処理  ,  農薬 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る