文献
J-GLOBAL ID:201702243431061055   整理番号:17A0154870

新しいエルビア-イットリア共ドーピングジルコニア蛍光熱履歴センサ

Novel erbia-yttria co-doped zirconia fluorescent thermal history sensor
著者 (6件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 015001,1-11  発行年: 2017年01月 
JST資料番号: W0480A  ISSN: 0964-1726  CODEN: SMSTER  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
この論文は,温度範囲1173-1423Kで蛍光熱履歴センサとしてゾルゲルプロセスによって合成された8.25-YSZ:Er3+リン光体の可能性の研究を報告した。その結晶構造と蛍光特性(スペクトル,強度,および崩壊時間)に及ぼす1173-1423Kの間の15分の長さの照射時間の効果がこの温度範囲における熱履歴に対するその感度を決定するために調べられた。基準として温度に敏感でないYSZ:Eu3+リン光体を使用して強度比アプローチの頑強さやコーティングにこれらの蛍光マーカーを集積するための可能性が調査され,将来の温度マッピング応用のために現在のサーモクロミック塗料に対する代替としてこれらのマーカーの妥当性を評価するために検討された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
半導体のルミネセンス  ,  温度測定,温度計 

前のページに戻る