文献
J-GLOBAL ID:201702243899905198   整理番号:17A0451893

潜熱エネルギー貯蔵システムのための共晶塩特性予測の批判的レビュー【Powered by NICT】

A critical review of eutectic salt property prediction for latent heat energy storage systems
著者 (5件):
資料名:
巻: 70  ページ: 936-944  発行年: 2017年 
JST資料番号: W1084A  ISSN: 1364-0321  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
SunShot構想によれば,集光太陽熱発電のための平準化された発電コストの六分の1は,熱エネルギー貯蔵である。成功したこの発電パラダイムでは,各サブシステムのコストは劇的に低減しなければならない。しかし,可能な貯蔵媒体のための探索空間が実現可能であることを総当たり実験的探索に対しては大きすぎる。このように,より洗練されたアプローチが必要である。本論文では,貯蔵媒体と考えられる共晶塩の組合せ。これら共晶の選択プロセスの状態を検討した。重要な熱物理的性質を予測するための種々の方法を報告し,その物理的性質が知られている共晶に適用した。単一塩特性に基づいて,溶融塩共晶の密度は,それらの融点近傍で,予測された5%以内にすることができた。融点と組成の予測は7%以内で正確である。しかし,多成分共晶用の潜熱の推定はいつも正確とは限らない,より多くの研究が必要である。最後に,多成分共晶の熱伝導率はあまり研究されていない予測を確証するためにはさらなる研究が必要である。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
エネルギー貯蔵 

前のページに戻る