文献
J-GLOBAL ID:201702244120499555   整理番号:17A0781160

リボフラビンの光物理学に及ぼす銀ナノ粒子の効果: ROS生成への結果

Effect of Silver Nanoparticles on the Photophysics of Riboflavin: Consequences on the ROS Generation
著者 (5件):
資料名:
巻: 120  号: 38  ページ: 21967-21975  発行年: 2016年09月29日 
JST資料番号: W1877A  ISSN: 1932-7447  CODEN: JPCCCK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リボフラビン-Ag錯体の励起状態は増感剤の三重項状態を供給し,これはナノ粒子の存在で増大した系間交差過程を生じる。形成されたリボフラビン三重項状態の量が大きいと,一重項酸素とスーパーオキシドラジカルアニオン生成の収量が高くなる。過酸化水素の生産の増大(8μM Agを含む試料に対して≧60%)は,銀ナノ粒子からリボフラビン三重項状態への電子移動のため一重項酸素の生産で観測されるものより大きい。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学反応,ラジカル反応 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る