文献
J-GLOBAL ID:201702247730986406   整理番号:17A0288762

バーナー修理のための付加製造技術の開発

Developing Additive Manufacturing Technology for Burner Repair
著者 (4件):
資料名:
巻: 139  号:ページ: 031506.1-031506.9  発行年: 2017年03月 
JST資料番号: E0270B  ISSN: 0742-4795  CODEN: JETPEZ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ガスタービン(ジーメンス社SGT-800/700)燃焼器のDLE(乾式低エミッション)バーナー先端部の劣化や損傷に対するAM(付加製造)技術を用いた修理法の開発と実証試験の結果を報告した。初めに,ハステロイ-X製バーナー先端部の劣化(酸化,カーボン堆積等)と損傷(亀裂等),および従来の修理法を説明した。次に,AM技術を用いた修理法による切断部の短縮等の特長,メタル粉体のレーザ融解と繰返し積層等のプロセスを示し,位置決め精度やSLM装置の寸法制約,或いは積層用メタル粉体のハンドリングや温度管理等の産業技術開発上の課題とその解決結果を総括した。AM法により形成した材料の微細柱状焼結組織の画像,引張および降伏応力特性やクリープ特性等の材料試験結果を図示した。修理後のバーナーの焼結孔の流路面積が機械加工とほぼ同一であり,火炎形状に差異が無いこと,および実フィールドでの16000時間運転後の非破壊検査結果(粒界酸化~50μm他)と破壊検査の結果を示し,健全性を確認した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ガスタービン  ,  圧粉,焼結 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る