文献
J-GLOBAL ID:201702248106769170   整理番号:17A0173137

強直性脊柱後弯症の術後近位部近位部の選択【JST・京大機械翻訳】

The selection of upper instrumented vertebra in ankylosing spondylitis thoracolumbar kyphosis
著者 (5件):
資料名:
巻: 26  号: 10  ページ: 886-892  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2769A  ISSN: 1004-406X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的;強直性脊椎炎(ANKYLOSING SPONDYLITIS,AS)における胸腰段后 骨矯形 手術手術時の近位固定椎(UPPER INSTRUMENTED VERTEBRA,UIV)の選択を検討する。方法;2010年1月に回顧性分析を行った。2013年5月に解放軍総病院において、椎弓切除術或いは脊椎切除術を行った後、脊柱後弯症患者123例を治療し、その中に男性110例、女性13例であった。年齢21?56歳(36.1±6.1歳)、截骨椎(OSTEOTOMIED VERTEBRA,OV)はいずれもT11に分布している。L4.UIVと近位OVの位置関係によって患者を分類した。A群では,3つの椎体(N=64)は,近位の側頭骨の3つの椎体であった。B群では,UIVは近位のOV頭側の4番目またはより多くの椎体(N=59)であった。両群の患者の基本情況、手術前後の脊柱矢状面パラメータ[全脊椎後弯症(GLOBAL KYPHOSIS,GK)、胸後弯角(THORACIC KYPHOSIS, TK)、腰前弯角(LUMBAR LORDOSIS LL)、,(機能)、,機能障害指数(OSWESTRY 所 INDEX,ODI)及び合併症発生率を比較した。UIVによる後(APICAL VERTEBRA,AV)の有無により,患者をAV群(N=34)とNON-AV群(N=89)に分け,両群の患者の上記パラメータを比較した。【結果】;追跡調査は24?60ケ月(29.3±3.2ケ月)、フォローアップ中のすべての症例は内固定失敗が発生しなかった。A群の患者の年齢、性別の構成はB群と比較して有意差がなく(P>0.05)、A群の平均固定節点数はB群より明らかに少なかった(7.2±1.0 VS8.2±1.5、P<0.05);両群の矢状面パラメータとODIは術前、最後の追跡調査時及び最後の追跡調査時の改善率に有意差がなかった(P>0.05)。A群の患者の最後の追跡調査の間,胸部痛または異物感の発生率(10%)は,B群(25%)より有意に低かった(P<0.05)。A群の境界性後弯症(PROXIMAL JUNCTIONAL KYPHOSIS,PJK)の発生率はB群と比較して有意差が認められなかった(/%対2/59%,P>0.05)。AV群とNON-AV群の比較において,AV群の平均固定部分は,NON-AV群のそれより有意に多かった(P<0.05)が,2つの群の間には有意差がなかった(P>0.05)。最終追跡調査の間,AV群の胸背部痛または異物感の発生率は,NON-AV群のそれより有意に高かった(P<0.05)が,2つの群の間に有意差はなかった(1%対2/89%,P>0.05)。結論;AS腰奇形矯正術の場合、UIVは近位の側頭側の第3個の固定端と固定融合の効果が満足し、しかも患者の胸背部疼痛或いは異物感の発生率はもっと低い。UIVが後後に胸背部痛や異物感が出現しやすい場合がある。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
運動器系疾患の外科療法  ,  神経系の腫よう 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る