文献
J-GLOBAL ID:201702248110162076   整理番号:17A0450563

逆有限要素モデリングを用いたアップスケーリングボアホール熱エネルギー貯蔵のための改良された方法【Powered by NICT】

An improved method for upscaling borehole thermal energy storage using inverse finite element modelling
著者 (3件):
資料名:
巻: 105  ページ: 13-21  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0124C  ISSN: 0960-1481  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大規模ボアホール熱エネルギー貯蔵(BTES)の寸法決定は貯蔵体積の熱伝導率と熱容量の自然変動に起因する本質的に不明である。パイロットBTESをアップスケーリングフルスケールのための改良法を提示し,Braedstrup,デンマークにおける運用貯蔵する方法を適用した。法は,地下の熱特性を推測するためのBTES内部温度分布測定の逆3次元有限要素法(FEM)モデリングを利用した。個々の地層は,逆モデル化を用いたそれらの熱容量と熱伝導率の観点から識別できることを見出した。熱伝導率の深さ積分推定は,サイトでの単一熱応答試験(TRT)から得られたものとは著しく異なっている。そのようなものとして,フルスケールとパイロットBTESの拡大にさらに増幅が期待される地下熱伝導率分布の点で重要なスケーリング効果を見出した。本論文で提案した方法論は,スケールアップパイロットBTESシステムのための改良された基礎を提供する。運転データとBTES温度測定を本論文で発表された補足資料である。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地熱エネルギー  ,  熱交換器,冷却器  ,  ヒートポンプ 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る