文献
J-GLOBAL ID:201702253889234608   整理番号:17A0470807

プラズマ支援プロセスにより刺激されたキチン及びキトサンからの低分子量オリゴマの生成【Powered by NICT】

Formation of low molecular weight oligomers from chitin and chitosan stimulated by plasma-assisted processes
著者 (9件):
資料名:
巻: 163  ページ: 54-61  発行年: 2017年 
JST資料番号: E0961A  ISSN: 0144-8617  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電子ビームプラズマ(EBP)により刺激されたキチンおよびキトサンの固体粉末の制御された分解を実験的に研究した。カニ殻キチン,キトサンは,元の物質として使用した。非平衡低温EBPは気体媒質中への電子ビームを注入することにより生成した。M_w=800 2000Daおよび多分散1.5 2.5とキトオリゴ糖はキチン,キトサンのEBP処理により形成された。元重合体におけるβ-1,4グリコシド限界はEBPで生成された活性酸素種の作用下で分解。キトサンの低分子量生成物は最小発育阻止濃度500mcg/mlで種々の酵母と糸状菌の増殖を阻害した。処理条件を最適化し,反応体積形成の特殊技術を用いてキトオリゴ糖の収率95%は2分後に得られた従来の化学的加水分解は通常数日を要した。EBP誘導加水分解は効果的な多糖類分解に有望であり,従来技術と競合できる。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
少糖類  ,  多糖類 

前のページに戻る