文献
J-GLOBAL ID:201702254660406792   整理番号:17A0311219

Toll様受容体関連免疫刺激多糖類:一次構造,活性相関,及び可能性のある相互作用モデル【Powered by NICT】

Toll-like receptor 4-related immunostimulatory polysaccharides: Primary structure, activity relationships, and possible interaction models
著者 (5件):
資料名:
巻: 149  ページ: 186-206  発行年: 2016年09月20日 
JST資料番号: E0961A  ISSN: 0144-8617  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Toll様受容体(TLR)4は重要な多糖類受容体であるが,構造の間の関係およびTLR4と多糖類の生物学的活性は未知のままである。多くの最近の知見は,TLR4/MD- 2関連多糖類の一次構造を明らかにし,多糖結合蛋白質のいくつかの三次元構造モデルが報告されている;およびこれらのモデルは,多糖類はTLR4と相互作用する機構への洞察を提供した。本レビューでは,最初にTLR4に関連した多糖類の起源,高等植物,真菌,細菌,藻類,および動物からの多糖類を含めて検討した。を簡単にTLR4関連ヘテログリカンとhomoglycansのグルコシド結合型を記述し,TLR4関連多糖類の典型的な分子量を記述した。TLR4/MD- 2と多糖類の一次構造と活性の関係についても考察した。最後に,蛋白質とTLR4/MD- 2と線形多糖類とLPSの存在する相互作用モデルに基づいて,TLR4/MD- 2を持つ多糖類配位子の可能性のある相互作用モデルへの洞察を提供した。著者らの知る限り,本レビューはTLR4関連多糖類の一次構造と活性の関係およびTLR4とTLR4関連多糖類の相互作用の可能な機構を要約した最初のものである。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
多糖類 

前のページに戻る