文献
J-GLOBAL ID:201702256747680454   整理番号:17A0658512

Garcinia yunnanensis HuからオブロンギホリンCを選択抽出する分子インプリントポリマ

Molecularly Imprinted Polymers for Selective Extraction of Oblongifolin C from Garcinia yunnanensis Hu
著者 (9件):
資料名:
巻: 22  号:ページ: WEB ONLY  発行年: 2017年04月 
JST資料番号: U7014A  ISSN: 1420-3049  CODEN: MOLEFW  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
分子インプリントポリマ(MIP)を合成し,Garcinia yunnanensis Huの果実抽出物からのオブロンギホリンC (OC)の選択抽出に用いた。一連の実験と計算法で,最適なMIP系のスクリーニング効率を向上した。RI-PBE-D3-gCP/def2-TZVP基準で密度汎関数理論(DFT)を用い,テンプテート(OC)と機能性単量体の複合体の結合エネルギーの比較をベースに,最終的にモル比(1:4)を選択した。さらに,分子モデリング法,NMRとIRのスペクトルデータを用い,MIPの結合特性評価と分子認識機構を解明した。この方法の再利用可能性を20バッチ以上の再結合実験で実証した。35%から70%のメタノール-水の溶液で傾斜溶離プログラムを用い,結合特性に最も優れた2gのMIPで,5gの抽出物から140.5mgのOC(95% の純度>)を得た。同時に,傾斜溶離法を用いて46.5mgの別の構造類似物質グッチフェロンK(GK)(88%の純度>)も得た。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
抽出 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る