文献
J-GLOBAL ID:201702257239853219   整理番号:17A0470231

酸化された黄鉄鉱の浮選に及ぼす表面洗浄と超音波処理の酸化効果【Powered by NICT】

Surface cleaning and oxidative effects of ultrasonication on the flotation of oxidized pyrite
著者 (7件):
資料名:
巻: 311  ページ: 390-397  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0730A  ISSN: 0032-5910  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酸化された黄鉄鉱の疎水性と酸化された黄鉄鉱鉱石の浮選に及ぼす超音波処理の影響を本研究で調べた。表面検査は超音波処理(≧0.3W/cm~2)は表面洗浄と40秒以内にわずかに強く酸化した黄鉄鉱のさらなる酸化をもたらす可能性があることを示した。表面洗浄段階では,超音波の機械的効果は,黄鉄鉱表面から酸化生成物を除去した。さらに,表面酸化段階では,超音波処理により形成されたH_2O_2と酸素は直ちに黄鉄鉱を酸化し,接触角の顕著な低下をもたらした。は超音波の影響を超音波処理の強度よりもむしろ時間によって支配されることが分かった。超音波処理は,粗く,よりクリーンな段階中の黄鉄鉱の回収率を著しく改善した,超音波は浮遊選鉱の際にのみ使用した。酸化のような,超音波の好ましくない影響は,黄鉄鉱鉱石の浮選における顕著ななかったが,浮選セルと浮選時間における弱い超音波場に起因した。さらに,超音波処理は,浮選槽,黄鉄鉱浮選のための利点でもあるにおける微細気泡の生成に有利であった。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体の製造・処理一般 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る