文献
J-GLOBAL ID:201702257472289175   整理番号:17A0324798

高効率水分解のための層状Na_1 xNi_yFe_1 yO_2複酸化物酸素発生反応電極触媒【Powered by NICT】

A layered Na1-xNiyFe1-yO2 double oxide oxygen evolution reaction electrocatalyst for highly efficient water-splitting
著者 (6件):
資料名:
巻: 10  号:ページ: 121-128  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2306A  ISSN: 1754-5692  CODEN: EESNBY  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
遷移金属Ni Co基酸化物はIrO_2とRuO_2のような高価で希少貴金属ベース酸素発生反応(OER)触媒,太陽光水分解と再充電可能なエネルギー貯蔵技術からの効率的な水素製造に必要なを代替する有力候補である。層NiFe複水酸化物は,すべてのNi Co基酸化物の中で最良のOER活性を示した。IrO_2とRuO_2を含む貴金属OER触媒,層状NiFe複水酸化物OER触媒のそれらを上回る活性と安定性を示す新しい層状Na_1 xNi_yFe_1 yO_2複酸化物OER触媒を報告した。優れた触媒特性は層状構造だけでなく,NiとFeの強化された共有結合性に帰することができる。14.69%の電力変換効率を有するハロゲン化鉛ペロブスカイト太陽電池による動力,Na_0 0.08Ni_0 9Fe_0 1O_2OER触媒を組み合わせたNiP水素発生反応触媒を有する二電極太陽水分解デバイスは11.22%の太陽から水素への変換効率を示した。著者らの設計と製作戦略は水分解と金属-空気電池のための高活性電極触媒を開発するための洞察を提供した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
太陽エネルギー  ,  光化学反応 

前のページに戻る