文献
J-GLOBAL ID:201702258130952825   整理番号:17A0407709

析出強化Al-25Zr-0.03Y合金の時効と再結晶挙動【Powered by NICT】

Aging and recrystallization behavior of precipitation strengthened Al-0.25Zr-0.03Y alloy
著者 (8件):
資料名:
巻: 696  ページ: 1039-1045  発行年: 2017年 
JST資料番号: D0083A  ISSN: 0925-8388  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Al-0.25Zr-0.03Yの老化と再結晶挙動を硬さと伝導率/抵抗率測定,透過型電子顕微鏡(TEM),走査電子顕微鏡(SEM)と原子プローブトモグラフィー(APT)解析により調べた。結果はAl-25Zr-0.03Yの硬度ピークは50時間から5時間に短縮潜伏期間とAl-25Zrのそれよりも約6HV高いことを示した。しかし,Al-25Zr-0.08Yと比較して,より高い数密度,より高い粗大化と再結晶抵抗を持つより小さい析出物はAl-25Zr-0.03Yに認められた。Al-0.25Zr-0.03Y中の析出物の粗大化定数はAl-25Zr-0.08Yのそれより小さい1桁のオーダである同時にAl-25Zr-0.03Yの再結晶温度は500°Cであり,Al-25Zrよりも高いAl-25Zr-0.08Yおよび125°Cよりも約75°C高かった。三元合金では,α-Al中のYの平衡溶解度は600°Cで二元Al-Yのそれの1/4に減少し,400°Cで無視できるほどになった鋳放しAl-25Zr-0.03YとAPT解析固溶体中のYの量はAl-25Zr-0.08Yのそれよりも約4倍高いことを明らかにした中に見出され,Al_3Yの大きい核形成駆動力と非常に低減された臨界核サイズと核形成エネルギーを得たいくつかの一次Al_3Y。析出物の減少一次Al_3Yと改善された物理的特性の寄与はAl-25Zr-0.03の高い粗大化と再結晶抵抗を補う。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属系の相平衡・状態図  ,  組織的硬化現象 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る