文献
J-GLOBAL ID:201702261696764722   整理番号:17A0025804

肝細胞癌のスクリーニングのためのデス-ガンマ-カルボキシプロトロンビンの免疫磁気還元アッセイ

Immunomagnetic Reduction Assay on Des-Gamma-Carboxy Prothrombin for Screening of Hepatocellular Carcinoma
著者 (6件):
資料名:
巻: 63  号:ページ: 1681-1686  発行年: 2016年 
JST資料番号: C0236A  ISSN: 0018-9294  CODEN: IEBEAX  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
認可されたバイオマーカーであるα-フェトプロテイン(AFP)は,肝細胞癌(HCC)の早期発見において限られた感度および特異性を提供する。スクリーニング性能を改善するために,デス-ガンマ-カルボキシプロトロンビン(DCP)は,AFPバイオマーカーと組み合わせたHCCの別の有望なバイオマーカーとして同定されている。商業的な光学的酵素免疫測定法(ELISA)キットの結果は,光学的方法論のために容易に干渉問題を有する。磁気測定に基づく免疫磁気還元(IMR)アッセイを使用して,優れた妨害防止性能なしにDCPバイオマーカーを化学分析した。ホスホリル-バッファー溶液に溶解した抗DCP抗体で被覆した酸化鉄(Fe3O4)磁性ナノ粒子からなるDCP磁性試薬を合成し,特性決定した。標準的なDCP抗原の試験において,光学的ELISAより優れた妨害および感度を証明した。動物試験では,結果は,HCC移植後のすべての時点で,IMRアッセイの所見とHCCラットの腫瘍サイズとの良好な一致を示した。DCPの検出のためのIMRを用いた開発されたDCP磁性試薬の実現可能性を実証し,将来の臨床応用の可能性が高いことを実証した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腫ようの化学・生化学・病理学  ,  バイオアッセイ 

前のページに戻る