文献
J-GLOBAL ID:201702262149092278   整理番号:17A0579153

PEG化したポリアニリンナノ繊維:電気化学的DNA検知に用いる防汚性および電導性バイオ材料

PEGylated Polyaniline Nanofibers: Antifouling and Conducting Biomaterial for Electrochemical DNA Sensing
著者 (4件):
資料名:
巻:号:ページ: 2914-2923  発行年: 2017年01月25日 
JST資料番号: W2329A  ISSN: 1944-8244  CODEN: AAMICK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
非特異性のタンパク質吸着による生物汚染は,複雑な生物学的媒体に曝される界面にとって不断の課題であり,センサー性能の低下をもたらす。この研究の目的は,防汚性の電気化学的バイオセンサーに用いる新しいポリアニリン(PANI)/ポリエチレングリコール(PEG)ナノ繊維を作製することである。PANI/PEGナノ繊維は,カーボン電極上に堆積したPANIナノ繊維に,カルボン酸末端を有するPEGをグラフト化して作製した。作製したPANI/PEGナノ繊維は,電導性であり,優れた防汚性を示し,単純なタンパク質溶液および複雑な生物学的媒体由来の非特異的吸着を防いだ。このナノ繊維は,捕捉プローブ用として高い固定能力を有し,防汚バイオセンサー作製の有望なマトリックスになる。また,乳癌マーカー検知用のDNAハイブリッドバイオセンサーにも応用できる。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生化学的分析法 

前のページに戻る