文献
J-GLOBAL ID:201702265876896807   整理番号:17A0447489

再充電可能電池のためのアノード材料としてのナトリウムインターカレートしたバルクグラフジイン【Powered by NICT】

Sodium-intercalated bulk graphdiyne as an anode material for rechargeable batteries
著者 (5件):
資料名:
巻: 343  ページ: 354-363  発行年: 2017年 
JST資料番号: B0703B  ISSN: 0378-7753  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ナトリウム貯蔵の密度汎関数理論研究とグラフジイン(GDY)に対する移動度の結果を示し,二次電池のアノード材料としてのナトリウム(Na)をインターカレーションしたGDYの適用性を考察した。最大容量,層を通してNa拡散のエネルギー障壁,及びNa挿入による層の膨張を決定した。計算は,Naが28%の膨張(497mA hg~( 1))と膨張(316mAのhg~( 1))とNaC_2 0.57なしNaC_5 14の容量を持つGDYバルク層内にインターカレーションできることを示した。二GDYバルク層で形成されたスリット細孔中のNaの移動のエネルギー障壁はAB2スタッキングを用いたバルクGDYに対して0.82eVであることが分かり,GDYシートによる移動の障壁は0.12eVであることが分かった。シートにより形成されたスリット細孔内の運動に対する障壁はAB3積層に対しても低くなる,異なる経路で見出された0.68と0.40eVの値を示した。AB3スタッキングのために互いにGDYシートからの移動は,0.37eVの中程度のエネルギーを持っている。,NaをインターカレーションしたGDYは再充電電池のためのアノード材料としての可能性を持つことが示されている。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る