文献
J-GLOBAL ID:201702267960273176   整理番号:17A0703159

高表面積黒鉛担持触媒上でのFischer-Tropsch合成におけるルテニウム粒子の大きさとセシウム促進効果【Powered by NICT】

Ruthenium particle size and cesium promotion effects in Fischer-Tropsch synthesis over high-surface-area graphite supported catalysts
著者 (5件):
資料名:
巻:号:ページ: 1235-1244  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2461A  ISSN: 2044-4761  CODEN: CSTAGD  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Fischer-Tropsch合成(FTS)上のルテニウム粒子サイズの影響を513K,H_2/CO=2および15barで研究した。粒子サイズ1.7~12nmの範囲の担持Ru触媒を異なるRu負荷と二種類の高表面積を用いた金属-担体相互作用を最小化するためのグラファイト(HSAG)担体によって調製した。さらに,Csの促進効果も評価した。CO吸着とXPS中の微量熱量測定による特性解析はRuとCsの間の明確な相互作用を明らかにした。Ru粒子径は7nm下にあるときRuベース触媒によるFTSは,促進剤の存在とは無関係に,は高度に構造敏感。この範囲ではCO変換率のターンオーバ頻度(TOF)は粒径と共に増加し,7nmより大きいRu粒子のほぼ一定の値に達した。Cs促進触媒は,対応する非促進試料よりも低いTOF値を示した。幾分か低下した活性はCs促進触媒上における強いCO吸着に起因し,CO吸着微小熱量測定によって証明された。生成物選択性はRu粒子サイズにも依存する。C_5+炭化水素への選択性はRu粒子サイズの増加と共に増加した。Csにより促進された触媒に対して,C_2 C_4炭化水素範囲におけるオレフィン対パラフィン比はRu粒子サイズに依存しないが,それは非促進触媒では減少し,プロモータの支配的な影響を示した。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
貴金属触媒 

前のページに戻る