文献
J-GLOBAL ID:201702268084729181   整理番号:17A0289592

微細構造ファイバにおけるスーパーコンティニューム光の発生と異なる波長における偏光研究

Generation of supercontinuum light in micro-structured fiber and polarization study at different wavelengths
著者 (10件):
資料名:
巻: 9958  ページ: 995817.1-995817.5  発行年: 2016年 
JST資料番号: D0943A  ISSN: 0277-786X  CODEN: PSISDG  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
フォトニック結晶ファイバ(PCF)は,その構造上,非線形性が高いスーパーコンティニューム生成に用いられている。本論文では,スーパーコンティニューム(SC)光源を使用し,異なる波長の出力で偏光状態を示した。1064nmのマイクロチップレーザー,フォトニック結晶ファイバー(PCF)を介して650psのパルスをポンピングして,スーパーコンティニューム源を得た。PCFにねじれを適用して,1300~1650nmの波長でSCの偏光状態を研究した。単一モードファイバは右手と左手のねじれに対して同じ応答を示すが,フォトニック結晶ファイバはねじれの感知に対して異なる応答を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光導波路,光ファイバ,繊維光学 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る