文献
J-GLOBAL ID:201702270492185573   整理番号:17A0335555

組織選択的レキシノイドUAB30の乳がん予防臨床への移行

Translation of a Tissue-Selective Rexinoid, UAB30, to the Clinic for Breast Cancer Prevention
著者 (6件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 676-695  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2393A  ISSN: 1568-0266  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 文献レビュー  発行国: 不明 (ARE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
癌の発症リスクが高い女性にとって,予防薬を選択的エストロゲン受容体活性調節因子(SERM)やアロマターゼ阻害剤(AI)と併用してエストロゲ受容体(ER)陽性疾患を予防するか,あるいは単独で使用して進行性のER陰性疾患を予防するか,いずれかが必要である。乳がん予防薬の現状を見るにFDA承認済みのレチノイド,レキシノイドの長期投与時の安全性は十分ではなく,効果的で安全な予防薬への欲求は強い。この総説では上皮細胞におけるレチノイドX受容体の低毒性選択的アゴニストであるUAB30の,乳がん予防臨床への移行について開発動向を概説する。この物質の開発は前臨床ないし臨床第0/1相まで進行している。第2相評価を強化し,臨床開発全体のコストを下げるためには,治療応答を予測するためのバイオマーカーを同定し,レキシノイド(単独あるいはタモキシフェンや他のSERM,AIとの併用)による化学療法の恩恵を受ける可能性が最も高い患者を層別化することが肝要である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
薬物学一般  ,  抗腫よう薬の基礎研究 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る