文献
J-GLOBAL ID:201702276520558593   整理番号:17A0163845

中間タンクを持つ間欠蒸留プロセスの動的制御シミュレーション最適化【JST・京大機械翻訳】

Simulation and optimization of dynamic control on the middle vessel batch distillation process
著者 (5件):
資料名:
巻: 35  号: 11  ページ: 3470-3477  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2014A  ISSN: 1000-6613  CODEN: HUJIEK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ギ酸メチル-メタノール-水は化学工業生産において最も一般的な三成分混合物の一つである。現在,バッチ蒸留プロセスはこの三成分混合物を分離する研究が少なく,動的制御についても報告されていない。本論文では,ギ酸メチル-メタノール-水を分離するための中間タンクを有するバッチ蒸留プロセスの動的制御シミュレーション最適化を研究した。 とASPENPLUSDYNAMICSソフトウェアを用いて,定常状態シミュレーションに基づき,液体レベル制御構造と成分制御構造の2つの制御方式をそれぞれ研究した。結果は,液体レベル制御構造の制御性能が悪く,安定した後のメタノールと水の純度が低いことを示した。成分の制御構造は製品の純度を向上させることができるが、比較的深刻な振動現象が現れた。成分制御構造の動的応答解析に基づき,本論文は,中間のタンクを有するバッチ蒸留プロセスのロバスト制御を実現するために,改良型成分制御構造を提案して,それによって,製品の純度を向上させた。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (3件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
蒸留,蒸発 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る