文献
J-GLOBAL ID:201702279043240399   整理番号:17A0317505

IONCELL Pによるセルロース分画【Powered by NICT】

Cellulose fractionation with IONCELL-P
著者 (5件):
資料名:
巻: 150  ページ: 99-106  発行年: 2016年 
JST資料番号: E0961A  ISSN: 0144-8617  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
IONCELL Pは溶媒分画プロセス,液体水混合物を用いた純粋なセルロースとヘミセルロース画分にほぼ定量的にパルプを分離可能である。本研究ではイオン液体-水混合物中の溶解度に及ぼすセルロースの分子量の役割を研究した。本研究の目的は,このIONCELL P分画の決定因子を同定し理解することであった。綿リンター(CL)をモデルセルロース基質として作用し,オゾン処理により劣化した市販パルプ中のヘミセルロースと低分子量セルロースの分子量を調整した。オゾン処理したCLsは含水量が13.5~19wt%の1-エチル-3-メチルイミダゾリウムアセテート([emim][OAc])と水の混合物を用いたIONCELL P処理を行った。溶解及び未溶解セルロースの分子量分布に基づいて液体水混合物中のセルロースの分子量の影響を分画過程における重要な因子であると思われる。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
多糖類  ,  木材化学 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る