文献
J-GLOBAL ID:201702279975703849   整理番号:17A0499388

正孔非局在化によって促進される{Ru-Ru-Cr}三金属錯体中の遠隔超高速エネルギー移動

Distant ultrafast energy transfer in a trimetallic {Ru-Ru-Cr} complex facilitated by hole delocalization
著者 (7件):
資料名:
巻: 19  号:ページ: 2882-2893  発行年: 2017年 
JST資料番号: A0271C  ISSN: 1463-9076  CODEN: PPCPFQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
{Ru-Cr},{Ru-Ru}および{Ru-Ru-Cr}フラグメントに基づく多金属錯体の光捕捉および長範囲エネルギー移動特性を検討した。[Ru(tpy)(bpy)(μ-CN)Ru(py)4Cl]2+および[Ru(tpy)(bpy)(μ-CN)Ru(py)4(μ-NC)Cr(CN)5]の合成およびキャラクタリゼーションを報告した。シアニド橋架けによって{Ru(tpy)(bpy)}と{Cr(CN)5}との間に結合された{RuII(py)4}のインターカレーションは,効率的な遠隔エネルギー移動とそれに続くCr部分からの発光という結果となった。光物理および超高速時間分解吸収に基づくエネルギー移動過程のキャラクタリゼーションは励起状態における正孔の非局在化を示唆し,末端部分間のエネルギー移動経路を提供した。フラグメントの特性は独立に調整することができたので,提案した機構はこの種類の錯体をアンテナ化合物の設計のための魅力的なプラットフォームとして利用する門戸を開いた。Copyright 2017 Royal Society of Chemistry All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学一般  ,  白金族元素の錯体 

前のページに戻る