文献
J-GLOBAL ID:201702281193816669   整理番号:17A0502528

1-ブチル-3-メチルイミダゾリウム-硫酸水素イオン液体に基づくナノ結晶Ni-Fe合金コーティングの電着

Electrodeposition of Nanocrystalline Ni-Fe Alloy Coatings Based on 1-Butyl-3-Methylimidazolium-Hydrogen Sulfate Ionic Liquid
著者 (6件):
資料名:
巻: 17  号:ページ: 1108-1115  発行年: 2017年02月 
JST資料番号: W1351A  ISSN: 1533-4880  CODEN: JNNOAR  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Ni-Fe合金の電着は,例えば熱膨張係数が小さく,軟磁気,耐腐食性および電気触媒特性のような,合金特有の特性のために重要である。これらの特性により,マイクロエレクトロニクス産業の分野において,それらは重要な材料とみなされている。本研究では,ナノ結晶Ni-Fe合金コーティングは[BMIM]HS04 ILに基づいてうまく調製された。[BMIM]HS04 IL中のNi-Fe合金の共電着挙動をサイクリックボルタンメトリーにより調べた。この結果は,NiとFeの同時電着プロセスがこの系で起こり得ることを示し,このプロセスは準可逆性であり,拡散制御されていた。さらに,Ni-Fe合金電着は,クロノアンペロメトリーデータの分析によって推測される3D核形成成長機構を通って進行すると結論付けることができた。XRDとEDSの観測は,面心立方構造の結晶Ni-Fe合金被覆の特徴的なピークを示した。さらに,コーティング厚さおよびFe含有量の両方は,温度および電着ポテンシャルの影響を受けた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
鉄鋼材料  ,  電気めっき 

前のページに戻る