文献
J-GLOBAL ID:201702281547046802   整理番号:17A0897108

ヒドラジニウムトリス(オキシジアセタト)ランタネート(III)ヘミ(ペンタヒドラート)の単離,スペクトロスコピーおよび熱的特性 ネオジム錯体の結晶構造

Isolation, spectroscopic and thermal properties of hydrazinium tris(oxydiacetato)lanthanate(III) hemi(pentahydrate) Crystal structure of the neodymium complex
著者 (7件):
資料名:
巻: 129  号:ページ: 3-14  発行年: 2017年07月 
JST資料番号: H0095C  ISSN: 1388-6150  CODEN: JTHEA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
(N2H5)3[Ln(L)3]・2.5H2O(Ln=La,Ce,Pr,Nd,Sm;H2L=オキシ二酢酸,N2H5=ヒドラジニウム)を合成し,IR,熱分析,UV-Vis,XRDのキャラクタリゼーションを行った。熱分析によれば,これらは100°C未満で吸熱脱水して,無水物を与えた。さらに,190~225°Cで吸熱分解して,Ln(HL)3中間体を与え,発熱して金属酸化物となる。しかし,窒素雰囲気下では最終物は金属である。Ln=Nd錯体のX線回折では,Ndは9個のO原子と結合して三冠三方プリズム構造をとる。オキシ二酢酸およびこれらの錯体ともに光ルミネセンスを示す。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
第3族元素の錯体  ,  遷移金属元素(鉄族元素を除く)の錯体の結晶構造  ,  その他の無触媒反応 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る