文献
J-GLOBAL ID:201702281787391128   整理番号:17A0667060

半正定値計画法による持続性雑音をもつ確率システムのためのコントローラ合成【Powered by NICT】

Controller synthesis for stochastic systems with persistent noise via semi-definite programming
著者 (2件):
資料名:
巻: 2016  号: CDC  ページ: 4546-4551  発行年: 2016年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
持続性雑音を伴う確率微分方程式(SDE)のクラスのための凸コントローラ合成アルゴリズムを提案した。これは,ノイズは系の平衡で消滅しないSDEを含んでいる。性能基準は,モーメント法で雑音に対する状態安定性(NSS),SDEのための入力対状態安定性(ISS)の一般化である。零入力雑音の場合に漸近収束を保証するに加えて,入力雑音(ノイズ共分散Frobeniusノルムによって定義される)の影響の上限を最小化することを確実にする合成アルゴリズムを定式化した。線形SDEの場合,アルゴリズムは線形行列不等式の項であり,多項式データの場合に,この方法は多項式最適化に基づいている。法を事例により説明した。Copyright 2017 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
システム設計・解析 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る