文献
J-GLOBAL ID:201702282088162215   整理番号:17A0366085

ゾル-ゲル法による分散非晶質SiO_2ナノ粒子の合成【Powered by NICT】

Synthesis of disperse amorphous SiO2 nanoparticles via sol-gel process
著者 (7件):
資料名:
巻: 43  号: 1 PA  ページ: 192-196  発行年: 2017年 
JST資料番号: H0705A  ISSN: 0272-8842  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
分散非晶質SiO_2ナノ粒子はSiO_2ナノガラスの調製に必須である。本研究では,狭い粒度分布を持つ分散微細非晶質SiO_2ナノ粒子をゾル-ゲル法とそれに続くか焼によって合成した。合成では,ポリエチレングリコール1000(PEG 1000)を,触媒として界面活性剤,ケイ素源としてオルトケイ酸テトラエチル(TEOS),およびアンモニアとして使用した。非晶質SiO_2ナノ粒子の大きさと形態はPEG-1000の量を調節することによって調整した。第0.1世代PEG1000では,それらの殆どが凝集と形状におけるcatenulate35nmの平均サイズを有する大きなSiO_2ナノ粒子を作製した。0.05及び0.0125gで,ほぼ弱く凝集した分散,形状が不規則な平均サイズ18nmのSiO_2ナノ粒子が得られた。第0.025世代PEG1000の最適条件下で,800°Cで10h焼成後,調製したSiO_2ナノ粒子は凝集することなく分散完全に微細,及び形状の等軸で平均粒径9nmの,4 18nmのサイズ分布を持っていた。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・陶磁器の製造 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る