文献
J-GLOBAL ID:201702285755252496   整理番号:17A0182921

非ヘム鉄(IV)-オキソ錯体が促進するアリール1-メチル-1-フェニルエチルスルフィドの酸化における電子伝達機構:酸素リバウンドプロセスの速度

Electron Transfer Mechanism in the Oxidation of Aryl 1-Methyl-1-phenylethyl Sulfides Promoted by Nonheme Iron(IV)-Oxo Complexes: The Rate of the Oxygen Rebound Process
著者 (7件):
資料名:
巻: 81  号: 24  ページ: 12382-12387  発行年: 2016年12月16日 
JST資料番号: C0328A  ISSN: 0022-3263  CODEN: JOCEAH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
[(N4Py)FeIV=O]2+および[(Bn-TPEN)FeIV=O]2+が引き起こすアリール1-メチル-1-フェニルエチルスルフィドの酸化過程を探索した。この反応は,非ヘム鉄(IV)-オキソ錯体の作用によりスルフィドから生成するスルフィドカチオンのCα-S結合開裂によるフラグメンテーションが関与する。この酸化反応は電子移動-酸素リバウンド(ET-OT)機構により進行した。この時の酸素リバウンド速度定数(kOT)をフラグメンテーション速度定数から計算し,0.8×104~3.5×104-1であることを明らかにした。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
鉄の錯体  ,  反応速度論・触媒一般  ,  酸化,還元 
物質索引 (9件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る