文献
J-GLOBAL ID:201702287964381342   整理番号:17A0575853

里海の保全と持続可能性:能登半島の地方漁業コミュニティにおける面接調査による実証的探究

Satoumi Conservation and Sustainability: An Empirical Exploration through a Face-to-face Interview Survey in a Local Fishery Community in Noto Peninsula
著者 (4件):
資料名:
巻: 14  ページ: 1-16 (WEB ONLY)  発行年: 2015年 
JST資料番号: U1055A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
私たちは,具体的な保全対策の選択肢を含む意向の度合いを含め,人の海洋環境への介入に関する地元住民の認識を探った。能登半島の北端に位置する珠洲市の15人の地元住民を対象に面接調査を実施した。この調査は,環境を維持するための人の介入の役割を地域住民がどのように認識しているかを確認することを目的とした。私たちはまず,住民が人の介入を受け入れる準備ができているかどうか,そして漁業に関わるコミュニティが森林を含む陸上保全活動を理解し,評価するかどうかを調べた。インタビューの結果から,地元住民は陸上と沿岸の環境が強く結び付いていると認識していた。漁業に直接関与していない人々を含む住民は,特に農村漁業に関連して,コミュニティの持続可能性のテーマに敏感であった。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
自然保護 
引用文献 (9件):
もっと見る

前のページに戻る