文献
J-GLOBAL ID:201702288245416370   整理番号:17A0619933

Bi層状ペロブスカイトBi4.25Gd0.75Fe0.5Co0.5Ti3O15の磁気,誘電および磁気誘電特性

Magnetic, dielectric, and magnetodielectric properties of Bi-layered perovskite Bi4.25Gd0.75Fe0.5Co0.5Ti3O15
著者 (8件):
資料名:
巻: 52  号: 12  ページ: 7360-7368  発行年: 2017年06月 
JST資料番号: B0722A  ISSN: 0022-2461  CODEN: JMTSAS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
単相Bi4.25Gd0.75Fe0.5Co0.5Ti3O15(BGFCT)セラミックを従来の固相反応法により合成した。そのマルチフェロイック特性を系統的に調査した。BGFCT試料は約383Kでの常磁性から強磁性への転移を伴う弱い強磁性挙動を示した。室温で残留磁化Mrは約0.26emu/gで,残留分極(2Pr)は約10.6μC/cm2であった。試料の弱い強磁性は主としてDzyaloshinsky-Moriya相互作用を介したFe-OとCo-O八面体のスピン傾斜から生じた。示差走査熱量測定の吸熱ピークにより常誘電体-強誘電体転移に対応する誘電体ピークが1072Kに認められた。他に誘電緩和挙動,PUND(positive-up-negative-down)測定結果,磁気誘電(MD)効果などについても述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・磁器の性質  ,  酸化物結晶の磁性  ,  強誘電体,反強誘電体,強弾性 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る