文献
J-GLOBAL ID:201702291180442273   整理番号:17A0195239

5THZ混合ダイオード等価回路モデル研究【JST・京大機械翻訳】

Equivalent circuit model study of mixing diode with cut-off frequency of 5 THz
著者 (7件):
資料名:
巻: 45  号:ページ: 0925001-1-0925001-5  発行年: 2016年 
JST資料番号: C2521A  ISSN: 1007-2276  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電磁場と回路の共同シミュレーションを採用し,DC試験と三次元電磁シミュレーションモデリング技術に基づいて,遮断周波数5THZの混合の等価回路モデルを確立した。ダイオードの非線形結合モデルと周辺構造の三次元電磁波シミュレーションモデルを重点的に研究し、実際の回路形式を考慮した四端子三次元電磁全波シミュレーションモデルを構築した。この等価回路モデルはテラヘルツ低周波数段混頻モジュールの設計に用いられ、このモデルの確立方法はより高周波段モデルの構築に参考を提供した。このモデルに基づいて,220GHZの高調波ミキサを設計し,192~230GHZの広帯域の範囲において,10DB未満の二重損失を持ち,試験結果はシミュレーション結果と良く一致した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (4件):
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
固体デバイス材料  ,  マイクロ波・ミリ波通信  ,  LCR部品 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る