文献
J-GLOBAL ID:201702292716212513   整理番号:17A0593090

キラルなホウ酸塩対アニオン,そのトリチル塩の合成とLewis酸触媒反応でのアプリケーション

Synthesis of a Chiral Borate Counteranion, Its Trityl Salt, and Application Thereof in Lewis-Acid Catalysis
著者 (4件):
資料名:
巻: 2017  号: 16  ページ: 2312-2316  発行年: 2017年 
JST資料番号: W1026A  ISSN: 1434-193X  CODEN: EJOCFK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
C6F5基の各々のpara位置のフッ素原子が1,1′-ビナフタレン-2-イル基で置換化されたキラルな[B(C6F5)4]-誘導体の調製について説明した。新しい対アニオンは,そのリチウム,ナトリウムおよびトリチル塩類として単離できた。次いで,キラルなトリチル塩を選定した対アニオン指向化Diels-Alder反応とMukaiyamaアルドール付加の触媒として使用したが,不斉誘導は提供されなかった。ヒドロシラン類からのシリコン-炭素ヒドリド移動によるシリコンカチオンの生成へのキラルなトリチル塩の使用は失敗したが,これは,おそらく,ホウ酸塩中の比較的電子豊富なナフチル基とカチオン性シリコン求電子試薬の不適合性の結果と考えられた。Copyright 2017 Wiley Publishing Japan K.K. All Rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

著者キーワード (5件):
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機ほう素化合物 
物質索引 (8件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る