文献
J-GLOBAL ID:201702297237280816   整理番号:17A0575184

接着強度の正確な制御に用いる単相で光架橋可能な生体にヒントを得た接着剤

Single-Phase Photo-Cross-Linkable Bioinspired Adhesive for Precise Control of Adhesion Strength
著者 (4件):
資料名:
巻:号:ページ: 1830-1839  発行年: 2017年01月18日 
JST資料番号: W2329A  ISSN: 1944-8244  CODEN: AAMICK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
海水中においても強い接着力を発揮するムラサキイガイの足の蛋白質(MFP)にヒントを得て,3つの異なった官能性を有するセグメント,すなわち光架橋可能なセグメント,湿潤界面に接着するセグメント,および水溶性のセグメントを含むモジュール型3成分系高分子接着剤,ポリ(N-メタクリロイル-3,4-ジヒドロキシル-L-フェニルアラニン-co-9-(アクリロイロキシ)ブチルアントラセン-9-カルボキシラート-co-アクリル酸)を合成した。この3成分系高分子は,水あるいはエタノール中で膨潤させた場合に強い接着力を発揮する。アントラセン部位の光で仲介された[4+4]環状付加反応により,基板と接着性の高分子の間の界面接着の後にそれぞれの高分子鎖の架橋がもたらされる。得られた接着剤の接着特性を,透明なMylarフィルムおよびガラス上に対する生体となじみの良い水およびエタノールを含む溶媒中に膨潤させた状態におけるラップ継手のせん断強度により特性づけた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
接着  ,  高分子固体の力学的性質  ,  光化学反応 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る