京都教育大学の所蔵資料を検索します。
新着案内 | 貸出ランキング

他の大学図書館の所蔵資料を検索します。

リポジトリ検索

論文検索

横断検索
お知らせ

学修相談カウンター:6月の予定を掲載しました
06/01

学修相談カウンター6月の予定は以下のとおりです。 相談カウンタースケジュール Web相談は随時受付中!相談フォーム(大学 Google アカウントでログインが必要です)。 その他学修相談カウンターについての詳細はこちら。

6/6図書館中庭コンサートを実施します
06/01

器楽基礎演習の受講生によるミニコンサートを実施します。美しい音色をぜひお楽しみください♪ポスターはこちら 日時:2024年6月6日(木) 13:10~14:10 場所:附属図書館中庭  ※雨天時は、北館2階研修・セミナー室1 ~プログラム(予定)~ トーンチャイムによる合奏  1、京都教育大学 学歌(中田喜直作曲) 2、家路(ドヴォルザーク作曲)  リコーダーによる合奏  3、ピタゴラスイッチのテーマ(栗原正己作曲) 4、ロンド(パーセル作曲)  ハンドベルによる合奏  5、カノン(パッヘルベル作曲) 6、練習曲60番(バイエル作曲)  トーンチャイムとミニグロッケンによる合奏  7、プレリュード(グノー編曲「アヴェマリア」より) リコーダーとパーカッションによる合奏 8、君をのせて(久石譲作曲) 9、海の見える街(久石譲作曲) 10、となりのトトロ(久石譲作曲)  トーンチャイムと手持ち木琴による合奏 11、風の通り道(久石譲作曲) 演奏中は館内にも音が聞こえますのでご了承ください。音が気になる方は中庭から離れた閲覧席をご利用ください。

2024年度6月・7月 附属図書館ミニ展示暮らしに役立つ(暮らしに役立つ『実用書』特集)
05/31

2024年度6月・7月 附属図書館ミニ展示:暮らしに役立つ『実用書』特集 実用書は毎日の暮らしに役立つ本です。様々な種類を集めてみましたので、読んでみてください。 No. 書名 / 著者名 1 10歳までに身につけたい子どもが一生困らない片づけ・そうじのコツ : この生活習慣が、自己管理力を伸ばします / 山口由紀子著 2 自律神経を整える「1日30秒」トレーニング : 人生が楽になるセル・エクササイズ / 小林弘幸著 3 片づけの解剖図鑑 : 心地よい住まいをつくりだす仕組み / 鈴木信弘著 4 帰るのが楽しみになるひとり暮らしBOOK / Hanamori著 5 これが正解!ひとり暮らしスタートブック : ひとり暮らしがもっと楽しくなる! / 主婦の友社編 6 ひとり暮らしで知りたいことが全部のってる本 / 主婦の友社編 7 20代のうちに身につけたいお金と生き方の話 : お金に追われない自由な人生を送るために / Kentaro著 8 手仕事礼讃 : 日々の暮らしの中に残したい手づくりを愉しむコツと工夫 / 林ことみ著 9 いちばんよくわかるソーイングの基礎 / 坂内鏡子著 10 イチバン親切なソーイングの教科書 / かわいきみ子著 11 家庭の魚料理 : 魚のさばき方と一生使えるレシピ / 川上文代著 12 ラク弁当の本 / 長谷川りえ著 13 たっきーママの簡単作りおきと時短おかずで朝すぐ!弁当 : 月間120万アクセスの人気料理ブロガー / 奥田和美著 14 へたおやつ : 小麦粉を使わない白崎茶会のはじめてレシピ / 白崎裕子著 15 お茶の時間 : 楽しむ工夫×世界のお茶100×基礎知識 / 暮らしの図鑑編集部編 16 世界一美味しい手抜きごはん : 最速!やる気のいらない100レシピ / はらぺこグリズリー著 17 明日のおかずも一緒に仕込める忙しい人のための「ついでレシピ」 / 笠原将弘著 18 ゆーママの平日ラクする冷凍作りおき : "自家製ミールキット"が新しい! / 松本有美著 19 つくおき : 週末まとめて作り置きレシピ / nozomi著 20 秘密のストックレシピ = Secret stock recipe 50 : 作りおきの調味料・ごはんの友・漬けるもの・おやつのもと / 白崎裕子著 21 人生がときめく片づけの魔法 / 近藤麻理恵著 22 "世界一"のカリスマ清掃員が教える掃除は「ついで」にやりなさい! : 部屋も心もきれいになる63のワザ / 新津春子著 23 色の楽しみ : 衣食住の配色アイデア×基礎知識×覚えておきたい240色 / 暮らしの図鑑編集部編 24 プロトレーナー木場克己の体幹バランスメソッド / 木場克己著 25 the収納 : love[ハート]HOME : シンプルで美しい暮らしを作る片づけルール : 決定版 / Mari著 26 パリで学んだ"暮らしの質"を高める秘訣 / ジェニファー・L・スコット著 ; 神崎朗子訳 27 時短、手間なし、失敗なし / 柳澤英子著 28 20歳の自分に教えたいお金のきほん / 池上彰, 「池上彰のニュースそうだったのか!!」スタッフ著 29 健康の科学知識 : 食事、睡眠、美容、体調・・・・・・、知って役立つ体の知識50 / ニュートンプレス 30 オガトレ式!タオル1本で超・超・超かたい体も柔らかくなる奇跡のストレッチ / オガトレ著

日本教育新聞(電子版)について
05/22

日本教育新聞「記事検索データベース」サービス終了に伴い、「日本教育新聞電子版」の利用を開始します。 日本教育新聞契約者のみ利用できるサービスです。毎日更新される最新ニュースや、「日本教育新聞」に掲載された過去20年分の記事を閲覧することができます。 利用方法等はこちらをご確認ください。
新着図書
とりあえず日本語能力試験対策
上田暢美 [ほか] 著 ; N2読解. -- ココ出版, 2023. -- 巻号等:N2読解<図書>
2024/05/24

国家一般職[大卒]〈教養試験〉過去問500
資格試験研究会編 ; 2025年度版. -- 実務教育出版, 2023. -- (公務員試験合格の500シリーズ ; 3). -- 巻号等:2025年度版<図書>
2024/05/24

岸惠子自伝 : 卵を割らなければ、オムレツは食べられない
岸惠子著. -- 岩波書店, 2024. -- (岩波現代文庫 ; 文芸 ; 359).<図書>
2024/05/24

貸出ランキング

2位 京都府の小学校教諭過去問
協同教育研究会編 ; 2025年度版. -- 協同出版, 2023. -- (京都府の教員採用試験過去問シリーズ ; 2). -- 巻号等:2025年度版<図書>

3位 京都市の小学校教諭過去問
協同教育研究会編 ; 2023年度版. -- 協同出版, 2022. -- (京都市の教員採用試験過去問シリーズ ; 2). -- 巻号等:2023年度版<図書>