日本水処理生物学会年次大会 開催予定

  • 日本水処理生物学会第60回大会 案内ver.1

   第60回大会は、下記のとおり開催を予定しております。多数の皆様のご参加をお待ちしております。

   日程:2024年11月1日(金)~3日(日)

   会場:姫路市市民会館

  • 日本水処理生物学会第61回大会

   2025年の第61回大会は、関東地方での開催を予定しております。

   日程、会場等の詳細は、2024年11月頃にお知らせします。

水処理生物基礎講座 ご案内

  • 第39回水処理生物基礎講座

日本水処理生物学会・滋賀県立琵琶湖博物館 共催

  • 講座名: 生ぐさ臭・淡水赤潮の原因となる黄金藻類等の冬のプランクトンの観察・同定・培養・評価技術
    資料のダウンロードはこちらから ➡ 39th水処理生物基礎講座案内Web用.pdf

  • 日 時: 2024(令和6)年11月28日(木)10:00~17:00, 29日(金)10:00~15:30
     
  • 会 場::滋賀県立琵琶湖博物館 (実習室1) 住所:滋賀県草津市下物町1091
    JR草津駅(西口2番バス乗り場)から近江鉄道バス「琵琶湖博物館」行き   (約25分)
    「琵琶湖博物館」バス停下車.  https://www.biwahaku.jp/
       
  • 定 員: 20名.(先着順受付) 定員に達し次第受付終了.
     
  • 講 師:大塚泰介・鈴木隆仁(滋賀県琵琶湖博物館)ほか(順不同・敬称略)

  • 参加費:正会員20,000(15,000)円,団体・賛助会員27,000(20,000)円,
    一般(非会員)40,000(30,000)円  【すべて消費税込み】
    括弧内は,2024/10/28までに入金の「早期割引」の場合.

  • 参加申込:学会基礎講座ウェブサイト https://www.jswtb.jp/foundation に申込みフォームを掲載. 
    ※受付開始後に上記サイトからお申込みを受け付けます.

  • 受付開始:2024(令和6)年9月2日(月)10:00 【すべて消費税込み】

  • 交流会:参加者間の交流・情報交換を進めるために,講座1日目終了後に交流会を行います.
    (会費は別途5,000円程度を予定しています.)

  • 宿 泊:各自でご手配ください. ホテル需給が逼迫しており,早め手配推奨.

  • 修了証:受講者には当学会から修了証を授与します.

  • 問合わせ先:日本水処理生物学会 水処理生物基礎講座係
    E-mail:ksk@jswtb.jp (電話でのお問い合わせはできません.)



  • 第40回以降の水処理生物基礎講座

東日本、西日本で交互に開催を予定しています.

事務局からのお知らせ

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}