伝える。土木の最前線とこれからを。

 

総合土木技術誌 土木施工

総合土木技術誌「土木施工」は1960年12月に創刊(毎月22日発売)。国内で最初に発刊した歴史と実績のある土木技術誌です。施工だけではなく構想・計画調査・設計・メンテナンス技術までを網羅し、道路や鉄道、港湾、河川など土木関係者や土木技術者に具体的で意義のある情報を今後も発信し続けていきます。

土木施工について

今月の特集

総合土木技術誌土木施工2024年6月号

特集:あらゆる関係者が協働して取組む流域治水「砂防」

特別寄稿:2014年広島土砂災害への対応と土砂災害防止法改正等に際して何を考え、どのように行動したのか
巻頭言:気候変動影響下での土砂災害と森林 ー決して0にはならない災害リスクと『より良き未来』へー

総論:激甚化する土砂災害への備え
1.流域治水「砂防」の取組み
 流域治水における砂防の取り組み
 砂防分野における気候変動への対応 気候変動を踏まえた砂防技術検討会での取組
 球磨川水系万江川の土砂・洪水氾濫対策 河川・治山事業と連携した土砂・洪水氾濫対策の取り組み
林野事業と砂防事業が協同で進める流木対策(十勝岳)
神奈川県における防災まちづくりと連携した土砂災害対策の取組み 「まちづくり連携砂防等事業」の採択に向けた取組み
2.激甚化・頻発化する土砂災害への対応と備え
 令和5年に発生した土砂災害への対応
 愛媛みかん発祥のまちから始まる防災・減災対策 平成30年7月豪雨災害を乗り越えて
 平成30年北海道胆振東部地震への対応 ICT施工等の取組み事例
 宮城丸森令和元年豪雨 薄平沢砂防堰堤工事施工におけるDXの取組 生産性の向上、早期完成を目指して
 浅間山の火山噴火を想定した無人化施工機会操作講習会
 ハザードマップ更新に伴う住民説明会の実施 住民が的確な避難を身につけるために
3.魅力ある砂防現場の取組み
 小谷村のインフラツーリズム おたりの砂防ダムツアー
登録有形文化財「大源太川第1号砂防堰堤」 大源太川第1号砂防堰堤補強工事の概要と利活用
グリーンベルト整備事業における市民連携の森づくり 神戸・六甲山系での15年間の歩み
4.持続可能な土砂災害対策の取組み
 令和5年度行政事業レビュー公開プロセス「地すべり対策事業」について EBPMの観点からの検証
 砂防関係施設の長寿命化対策
 滝坂地すべり レイズボーリングによる効率化
 砂防現場におけるDXを活用した安全対策、効率化の取組み 全国砂防関係工事安全施工管理技術研究発表会での事例
 砂防工事におけるマンネリ防止対策について 「広島西部山系砂防事業」における取り組み
 篭川第2号帯工補修工事における安全対策について 料金体系の整理・統一とネットワーク整備
 下小池二号沢災害関連緊急砂防工事における取組み
5.民間:防災減災技術・最新技術・取組み
危険度の高まり、切迫性を伝える情報の収益性 土砂災害危険度システム「どしゃキジ」
 激甚化・頻発化する災害対応支援の高度化を目指して 〜令和6年能登半島地震の災害対応の取り組み〜
格納庫付きドローンによる全自動無人点検の実証実験 広島市砂防で「DJI Dock×Starlink」の試行
 ブロック積砂防堰堤活用事例集について 緊急時の速やかな土砂災害対策を目指して
 長殿地区トンネル排水路整備工事の施工報告 湛水池内での小断面NATM工事
縦ビーム式土砂災害対策工の展開 VCCO型シリーズ・VCSO型

特集号を探す

カテゴリから探す
発売月から探す

お知らせ

2024.05.22

新発行

2024年5月号が本日発売です。

2024.04.22

新発行

2024年5月号が本日発売です。

2024.03.22

新発行

2024年3月号が本日発売です。

2024.02.22

新発行

2024年3月号が本日発売です。

CONTACT
お問い合わせ

当サイトをご覧いただきありがとうございます。
お気軽にお問い合わせください。