白鴎大学 HAKUOH UNIVERSITY

大学紹介 About HAKUOH

白鴎大学総合研究所

白鴎ビジネスレビュー

第1巻 1992年3月
発刊の辞 桑原源次
論文
グローバル経営のビジョンと実際
-米国における日本企業の地域本社制について-
高橋浩夫
企業文化の理論的・実証的研究 栁川高行
兵庫県豊岡市における鞄産業の概念と今日的課題 小谷利一
トップインタビュー
キャノンのグローバル経営
-地域本社の理想と現実-
キャノンUSA 社長 武本秀治
聞き手 高橋浩夫
株式会社すかいらーく 社長 茅野 亮 聞き手 栁川高行
平成理研株式会社 社長 鶴見貞雄 聞き手 栁川高行
講演要旨
「これからの企業経営と地域社会」 歌田勝弘
~今、企業に求められているものは何か~
組織・情報・コミュニケーション
榊原清
書評
高橋浩夫著『グローバル経営の組織戦略』 水谷雅一
吉森賢著『アメリカ企業家精神の衰退』 原田行男
第2巻 1993年3月
論文
グローバル企業のR&Dマネジメント
-アメリカにおける日本企業の研究開発-
高橋浩夫
教育玩具の経営学的・教育心理学的研究(その1) 栁川高行
中谷陽子
豊岡かばん産業の現状と今日的課題 小谷利一
塚越千由
塚田朋子
バブル経済の崩壊と企業経営の今後
-主として財政的視点より-
関口堅司
企業・組織研究 
株式会社カンセキ
-ドメイン・経営理念・経営戦略-
栁川高行
水戸信用金庫-CIと組織革新- 栁川高行
埼玉県草加氏-シティ・アイディンティティ活動- 栁川高行
講演要旨 
国際化とは何か
-キッコーマンの海外戦略をめぐって-
茂木友三郎
プロ野球とマネジメント 北矢行男
フードサービスチェーンとチェーンストア
-ロマンとビジョンの経営-
横川端
資料 
Managing Today's Internationnal Company
-The New Role of Headquarters-
高橋浩夫
第3巻 1994年3月
論文
本社の現状と組織論の視点 高橋浩夫
トップインタビュー・鈴木哲夫 高橋浩夫
豊岡かばん産業の活性化への課題 小谷利一
地域の物流合理化方策の評価 井口典夫
企業のリストラクチャリングとその課題 高木信久
研究ノート
教育玩具の経営学的・教育心理学的研究(その2) 栁川高行
企業・組織研究 中谷陽子
ゼビオ-ディスカウント型紳士服専門店チェーンの
-ドメイン・リスクマネジメント・経営戦略-
栁川高行
集英社・週刊少年ジャンプのマーケティング
-ドメイン、マネジメント・システム、情報-
栁川高行
講演要旨
モスバーガーの歩み-差別化戦略を中心に- 上垣清澄
見えない下着の見せるマーケティング
-企業広告のこれからの課題-
三田村和彦
アメリカにおけるキャノンの経営
-キャノンUSAの社長の体験から-
武本秀治
書評
Larue Tone Hosmer,
-"The ethics of Management"-
高橋浩夫
高橋浩夫編著、『国際事業の企業家精神』
-先駆者21人のドキュメント-
栁川高行
第4巻 1995年3月
会計特集
テーマパークビジネスの戦略・計画・予算システム 紺野剛
公益法人における事業活動計算書
-FAS117号「非営利組織体の財務諸表の公表によせて」-
鷹野宏行
管理会計技法への役割期待
-標準原価計算の衰退-
山田覚
資金管理の機能と財務諸表としての公開について 渡辺金愛
展望
心理学から見た小山市のゴミ分別とその問題点 岡本淑人
渡辺金愛
船田眞理子
論文
企業倫理確立の制度化に向けて
-企業倫理・企業統治機構・実践体制について-
高橋浩夫
メンタル・ストレスの事象関連電位による経時的変動 船田眞理子
岡本淑人
二宮理憙
経営管理制度と企業文化
-事例研究・近江兄弟社-
栁川高行
講演
先端産業の経営問題 小池明
ヨーロッパにおける日本企業
-東レ・イタリアの事例を中心に-
小林元
躍進する中国の現状と将来
-社会主義市場経済の実態-
喜晋璋
第5巻 1996年3月
論文
経営戦略の理論と実証(その1): 栁川高行
非営利組織の経営戦略(その1) 高橋浩夫
-商工会・商工会連合会のドメイン再定義活動の実践的研究- 船田眞理子
企業文化・活性化の経営成果への影響に関する定量的研究 船田眞理子
栁川高行
経営戦略の理論と実証(その2)
     -ケース・メソッドによる経営戦略論入門(その1):
      新製品開発戦略と組織活性化戦略-
栁川高行
外部経営資源活用戦略・計画・予算システム 紺野剛
地域産業活性化のためのビジネス開発序論 加藤孝
明治・大正期横浜商社の興亡
-生糸商と砂糖商の歴史-
中川清
研究ノート
企業倫理と倫理要綱 ~J&Jと3Mのケース~ 高橋浩夫
講演要旨
日本人の国際化 ~21世紀を担う学生諸君~ グレゴリー・クラーク
企業における広報活動-企業広報21年の経験から- 北野蓉子
研究フォーラム
現代社会の特徴と心への影響 岡本淑人
コメント 渡辺忠
PL法施行とその背景 岡本幹輝
コメント 河原文敬
書評
上岡一嘉・栁川高行『商学総論講義ノート(改訂増補版) 藤井信之
第6巻 1997年3月
論文
Corporate Governance and Business Ethics
~comparative analysis between Japanese and American top management systems~
高橋浩夫
経営戦略の理論と実証(その5)
-ケース・メソッドによる経営戦略論入門(その2):
新製品開発戦略と戦略的相補的資産の内部化-
栁川高行
経営戦略の理論と実証(その6) 栁川高行
非営利組織の経営戦略(その3)
-商工会・商工会連合会のドメイン再定義活動の実証的研究(その2・完)-
船田眞理子
経営者益田孝の近代性と文化性 中川清
研究ノート
公益法人におけるファンドレイジング
~本来型公益法人と行政補完型公益法人の比較の見地で~
鷹野宏行
実態調査
戦略・計画・予算の関連性に関するアンケート調査 紺野剛
資料・学会報告
日本型経営者主権の成立の可能性
-コーポレートガバナンスの日米比較-
栁川高行
講演要旨 
「Systems Approach」と大学の運営 原田俊夫
21世紀に向けての展望と課題 宮崎勇
これからの「ファッションビジネス」
~プランタン銀座を中心に~
福室満哉
研究フォーラム 
コーポレート・ガバナンスの日米比較
-日本型経営者主権の成立とその正当性-
栁川高行
コメント 高橋浩夫
「株主権の強化について」 河原文敬
コメント 栁川高行
「病める大国ロシアの現状と行方」大統領選を現地取材して 佐野真
コメント 平山健太郎
書評
「Managing Coporate Ethics」
 by Francis.J.Aguilar,Oxford University Press 1994 .
高橋浩夫
『研究開発国際化の実際』 高橋浩夫 中央経済社 藤井健
第7巻 1998年3月
論文
企業倫理の内部制度化
-企業倫理綱領の日米比較研究-
高橋浩夫
新保険業法による保険募集規制 戸出正夫
設備投資の戦略・計画・予算システム 紺野剛
公益法人のパフォーマンス測定に関する研究
~企業財団のケースの一試論~
鷹野宏行
明治期在日米国人ロバート・アーウィンの経済活動 中川清
小山市の生涯教育-その構想と施策化の過程- 若林和雄
企業・組織研究
マニー株式会社、(栃木県高根沢町)
-経営戦略の制度化、企業文化の制度化と統合的リーダーシップ-
栁川高行
トップインタビュー
岩原侑、近江兄弟社社長 栁川高行
資料
研修用テキスト:少子高齢社会と栃木県の行政経営戦略 栁川高行
講演要旨
日本経済、あれこれ 後藤利夫
今、企業は学生に何を期待しているか 新将命
我が人生の取組みと軌跡 中村輝夫
研究フォーラム
企業倫理の諸問題 高橋浩夫
コメント 栁川高行
アイルランドの歴史と政治 波多野裕造
コメント 佐野真
声の文化と文字の文化 高橋節子
コメント 原田博
アフリカの文化と経済の三角形システム ジョン・ムウェテ・ムルアカ
コメント 平山健太郎
金融持株会社について 市川千秋
コメント 鈴木恒男
書評
『資金繰りの実務がわかる事典』渡邊金愛著
日本実業出版社 1997年
山田覚
『企業の経営倫理と成長戦略』
"Managing Corporate Ethics"by Francis J.Aguilar
 水谷雅一〔監訳〕高橋浩夫・大山泰一郎〔訳〕
鈴木恒男
第8巻 1999年3月
巻頭言 鈴木恒男
論文
「今、なぜシリコンバレーなのか」
-アメリカのベンチャービジネス・日本企業への指針-
高橋浩夫
新ナンバーの名称問題と地域性
-栃木県県南地域を事例として-
奥澤信行
十和田湖観光の考察と「環境・景観・快適性」に関する品質表(1)の試案 安藤満生
地方におけるバス事業と規制緩和-栃木県小山市のケース- 山田徳彦
グローバル人材開発の組織能力 藤井健
地籍調査の現状と課題(1) 石川信
対談
「日本の流通規制緩和をめぐって」 サラ・A・ディラン
-問われるグローバルスタンダード- 樋口兼次
企業・組織研究
コジマ-情報刷り込みによる顧客環境創造戦略- 栁川高行
株式会社那須精機製作所
-高齢者雇用と女子雇用の先駆的企業-
栁川高行
株式会社ヤオコー
-新しい経営課題と食品スーパーの経営戦略-
栁川高行
NHKクローズアップ現代はいかにして製作されているのか 栁川高行
資料
日本経営倫理学会第6回研究発表大会自由論題報告
日本型コーポレートガバナンスと企業倫理
-経営者主権のゆらぎと企業倫理綱領導入の有効性-
栁川高行
経営行動研究学会第7回全国大会自由論題報告
経営戦略と組織の学習
-ベンチマーキングとアンチ・ベンチマーキングの実証的研究:事例研究、セブン-イレブンと任天堂-
栁川高行
経営者ワークショップ レジュメ集 栁川高行
国家的な危機管理としての首都機能移転
-首都機能移転が国家、東京、新首都に与える影響-
栁川高行
講演要旨
大変な時代 川野幸夫
研究フォーラム
知識・情報集約化と日本経済 吉川薫
コメント 大木啓次
書評
日本経営倫理学会監修・高橋浩夫編
『企業倫理綱領の制定と実践』産能大学出版部(1998年刊)
渡辺忠
第9巻 2000年3月
第1特集 鈴木所長退任記念論考
研究ノート
経営学の今日的課題・私論
-メタ理論とリーダー教育-
鈴木恒男
研究業績一覧
インタビュー
鈴木恒男
傍流経営学者の楽しみと喜び 鈴木恒男
-鈴木恒男所長へのインタビュー- 栁川高行
鈴木所長に贈る言葉 樋口兼次 ほか
第2特集 研究所の地域貢献活動に関する事業報告
報告 OYM21工業育成プラン 樋口兼次
論文 小山市工業の特徴と今後の課題 吉川薫
論文 「工業都市小山における自治体の役割」に関するメモ 山田徳彦
報告 小山商工会議所地域産業人材育成指導事業 関泰光
鈴木恒男
栁川高行
報告 「現代企業行動論」の開設と運営についての私的覚え書き 栁川高行
研究助成受給研究成果 
論文
「地籍調査の現状と課題」(2) 石川信
グローバル人材開発の組織能力 藤井健
地域情報化動向 実態調査の必要性 樋口和彦
師啓二
古屋靖哲
株主価値追求は最善か 河原文敬
研究ノート
年少者に対する日本語教育の諸問題 高橋節子
栃木県内高業績企業郡のprofiling 栁川高行
舩田眞理子
講演要旨
株主総会で見た日本企業 荻野博司
企業がいま大学生に求めるもの 永嶋久子
研究フォーラム
会社は誰のものか 鈴木恒男
-コーポレート・ガバナンスの米独日比較- 高橋浩夫
栁川高行
河原文敬
ユーゴスラビアの悲劇-コソボ紛争の深層- 佐野真
南側から見たコソボ紛争・・・佐野先生講演へのコメント 平山健太郎
研究調査報告
ヨーロッパにおける日本企業の研究開発 高橋浩夫
資料 学会報告
日本型成長戦略の蹉跌と従業員主権哲学の今後の行方 栁川高行
資料 講演用レジュメ
公共団体の施設運営の問題点と民間企業の取り組みと工夫について 栁川高行
少子・高齢社会の21世紀日本へのインパクト 栁川高行
第10巻 2001年3月
特集 経営学部教育・研究と社会との連携について
~第25回 全国経営学部長会議から~
「経営学の実践性と社会性」 森本三男
「21世紀の経営について ~ナレッジ・マネジメントとは何か~」 常盤文克
パネルディスカッション:
「経営学部教育・研究と社会との連携について」 谷口照三
代田郁保
森宮勝子
高橋浩夫
「地域計画立案への協力について」
~OYM21工業育成プランの策定受託にかかわって~
樋口兼次
経営セミナー講演要旨
見えてきた21世紀の成長産業
~若い人たちの未来のために~
今井澂
IT革命とこれからの企業経営 花房正義
企業不祥事と会社制度 島村昌孝
研究調査助成報告
大学教育とデジタルネットワーク 高橋節子
栃木県における女性労働環境の問題と課題 堀眞由美
国際学会報告要旨
From the Internationalization of R&D to a Global R&D Network Hiroo Takahashi
研究フォーラム報告要旨 
戦略・計画・予算システム 紺野剛
Learning a New Business Paradigm from Nissan:
"World Englishes "Required for Hakuoh Students
Jeffrey C.Miller
「現代企業行動論」活動報告
「現代企業行動論」のコーディネータに携わって 舩田眞理子
書評
斎藤 槙著『企業評価の新しいモノサシ:社会責任から見た格付基準』 森本三男
紺野 剛著『現代企業の戦略・計画・予算システム』 中瀬忠和
高橋浩夫著『研究開発のグローバル・ネットワーク』 林倬史
中野純
渡邊金愛『最新会計学』 佐々木敏博
ビジネス開発研究所近年の事業活動報告
第11巻 2002年3月
特集 ビジネス・コミュニケーションとは何か
~ビジネス・コミュニケーション学科の設立に関連して~
「経営組織とコミュニケーション」
~コミュニケーションの機能と有効性~
森本三男
「ビジネス・コミュニケーションとは何か」
~ビジネス・コミュニケーション能力の向上のために~
塚越千由
「ビジネス・コミュニケーション学科の教育目標、
カリキュラムの特色と留学制度について」
藤森吉之
経営セミナー講演要旨
コンビニエンス・ストアの経営戦略
~am/pmの事例を中心に~
秋沢志篤
需要創出の経営とは何か
~携帯電話の過去・現在・未来~
大星公二
日産自動車の変革と挑戦 竹部輝男
論文
Organizational Approach for MNC's Grobal Strategies
-related to Regional Headquarter-
高橋浩夫
The Present Situation and Perspectives of
Women's Work : How does IT work
堀眞由美
連結会計基準における支配概念 鷹野宏行
研究調査助成報告
高等学校における情報教育動向 樋口和彦
~アンケート調査から分かる栃木県高校の情報教育の問題点と現場意識~ 師啓二
栃木県のIT戦略に関する一考察 舩田眞理子
栃木県経済同友会協賛・白鴎大学ビジネス開発研究所主催講座
「現代企業行動論」の本年度活動報告と解析結果 舩田眞理子
国際学会・海外調査研究報告
国際経営学会 (Academy of International Business)
年次大会に出席して
高橋浩夫
第7回 Vienna International Workshop on
Functional Electrical Stimulationで報告して
舩田眞理子
ヨーロッパにおける映像産業 鷹野宏行
「韓国の交通」雑感 山田徳彦
書評
小林慶一郎/加藤創太著『日本経済の罠』 吉川薫
林 正樹・井上照幸・小阪隆秀編著『情報ネットワーク経営』 飛田幸宏
ビジネス開発研究所平成13年度の事業活動報告
第12巻 2003年3月
特集 地域の経済・行政・就業の課題 -栃木県を中心に
栃木県経済の特徴と近年の動向 吉川薫
行政経営の自己革新の必要性と可能性 栁川高行
-栃木県のケーススタディー- 舩田眞理子
地域(栃木県)におけるIT化の実態と女性の就業形態
-テレワークの可能性:栃木県企業のアンケート調査結果から-
堀眞由美
経営セミナー・大学院公開講座講演要旨
ゼロからの出発 ~起業家とは何か~ 森戸祐幸
チョコレートを科学する 伊藤文明
今後、日本経済はどうなる ~短期・中期の見通し~ 嶋中雄二
研究フォーラム報告
ON European Integration -A Sketch- クレメンス・アマン
EUと「Euro」-動き出した新通貨「ユーロ」 的場哲朗
研究調査助成報告
A Comparative Analysis of the U.S. Starbucks,
Tally's, and Peet's Coffee Shop Chains in Japan
ジェフリー・ミラー
研究ノート 
本社機能とコーポレート・ガバナンス
-The Function of Corporate Headquarters-
高橋浩夫
アニメビジネスの基本構造 山田徳彦
栃木県経済同友会共済講座 
「現代企業行動論」の本年度活動報告と解析結果 舩田眞理子
小山市産官学ネットワークの設立について 樋口兼次
書評
吉原英樹編『国際経営論への招待』 張承玖
菅谷実・中村清編『映像コンテンツ産業論』 浅井澄子
ビジネス開発研究所平成14年度の事業活動報告
第13巻 2004年3月
特集 北関東圏の発展と再生
地域社会の発展と経済
~栃木県のこれからを考える~
渡辺文雄
北関東圏の発展と自治体経営
~太田市の産業振興政策と政治上の成果~
清水聖義
地域社会の発展と企業経営
~これからの社会はどうなる~
澤田浩
北関東圏の発展と経済 嶌信彦
経営セミナー講演要旨
東京ディズニーランドの経営戦略
~心からのもてなしをするために~
嶋津洋四郎
TKCの事業目的と経営戦略 飯塚真玄
研究調査助成報告
アニメビジネスに関する一考察
~過去・現在・未来~
藤井健
行政経営の自己革新(その2) 舩田眞理子
栁川高行
研究調査報告
アメリカにおける日本企業の地域統括本社 高橋浩夫
企業・組織研究
足利銀行の経営破綻における戦略的失敗から何を学ぶか 栁川高行
経営ノート
テロ後のニューヨークとアメリカ経営雑感 高橋浩夫
栃木県経済同友会共催講座
「現代企業行動論」平成15年度活動報告と解析結果 舩田眞理子
栁川高行
書評
堀眞由美著『テレワーク社会の女性と就業』 大橋正和
多国籍企業研究会編”21世紀多国籍企業の新潮流” 清水豊晴
ビジネス開発研究所平成15年度の事業活動報告
第14巻 2005年3月
特集 顧客創造のマーケティング
富士ゼロックスの経営戦略 庄野次郎
ベネッセの経営と人材活用
-職場の活性化と女性の能力開発-
片岡晃
アウトレットビジネスとは何か
-佐野プレミアム・アウトレットの現在と未来-
南昌孝
セブン-イレブン・ジャパンの経営戦略 山口秀和
大学院公開講座-起業家人材の育成-
ビジネスのオリジナリティーとは何か
-地域社会の元気な企業の研究- 外食産業のオリジナリティー
膝附政義
新製品のアイディアづくり 秋元義彦
学習塾経営のオリジナリティー 林明夫
研究フォーラム報告
文化人類学的視点を考える 結城史隆
アメリカのビジネススクールの現状 高橋浩夫
ユーラシアの火薬庫-カフカース(コーカサス)
-知られざるロシア・チェチェン戦争-
佐野真
研究調査報告
グローバルリーダーの育成と実際 高橋浩夫
学会研究報告(多国籍企業研究会)
サービス産業の多国籍化 清水豊晴
小山市経済動向実態調査
吉川薫
栃木県経済同友会共催講座
「現代企業行動論」平成16年度活動報告と解析結果 舩田眞理子
書評
白鴎大学ビジネス開発研究所著『現代企業の経営行動』 小林元
竹田志郎編『日本企業のグローバル市場開発』 ビジネス開発研究所
ビジネス開発研究所事業活動報告
第15巻 2006年3月
特修:「顧客創造のビジネスと企業の社会責任」
イオンフォレストの経営戦略と環境問題
―ザ・ボディショップの経営を中心に―
蟹瀬令子
今、なぜCSR(企業の社会責任)なのか
―資生堂の事例 を中心に―
酒井剛
環境激変下におけるこれからの旅行業と JTB 志賀典人
研究フォーラム報告
情報化と女性労働の展望 堀眞由美
アメリカの教育制度の強さと弱点 ジョイス津野田
アメリカのビジネス・スクール教育のジレンマと企業倫理 高橋浩夫
現代企業行動論 
事業への挑戦と継続~仕事に携わる学生諸君へ~ 浅沼公子
「現代企業行動論」平成17年度活動報告と解析結果 舩田眞里子
特別研究助成研究論文
企業におけるインターネット利用とテレワーク 堀 眞由美
大都市周辺地域における産業と地域のあり方
―栃木県の 戦略的産業、地域システムに関して研究する視点―
山田徳彦
研究論文
Organizational Approach for MNC’s Regional Strategies
―related to Regional Headquarter RHQ―
高橋浩夫
南台科技大学EMBA生の受け入れと研修内容
台湾南台科技大学EMBA生白鴎大学研修の紹介 高橋浩夫
日本と台湾の政治、経済、文化交流の現状と課題 蔡 柱國
台湾南台科技大学EMBA白鴎大学研 修鄭安君
研究ノート
大型小売店の進化 柳川高行
国際学会報告
2005年度海外学会発表報告 堀 眞由美
書評
樋口兼次著『労働とワーカーズ・コレクティブ 』M. W. Guah & W. L. Currie 神林 龍
“Internet Strategy: The Road to Web Services Solutions” 松野良一
高橋浩夫著『グローバル企業のトップマネジメント』
―本社の戦 略的要件とグローバルリーダーの育成―
森 樹男
第16巻 2007年3月
発刊にあたって 高橋 浩夫
経営セミナー・講演会
資本主義に向かう中国経済の現状と課題 関 志雄
21世紀日産の挑戦
-リバイバルプランとモノづくりを中心に-
遠藤 進
仕事への挑戦 ~アナウンサーの経験を交えて~ 永井美奈子
研究フォーラム報告
Studying Postwar Japanese Shopkeeper Politics:some Preliminary Thoughts and Observations Patrick Shorb
コーポレート・ガバナンスの国際比較 植竹 晃久
自分らしい人生とは何か 海原 純子
研究調査助成報告
ユキビタスネットワーク社会の進展に伴う次世代の働き方
~テレワーク・モデル構築の要件~
堀 眞由美
地域の戦略的産業システムを考える前に 山田 徳彦
事業関連電位を用いた連想想起単語の50音想起文字による推定 舩田 眞理子
渋川 美紀
国内研修報告
人口減少下の日本経済の展望と課題 吉川 薫
研究論文
Educational Development and Qualiflcation for Global Business Leaders Hiroo Takahash
日本の経営を現場にみる研究会
日産自動車栃木工場 遠藤 進
日産自動車栃木工場見学記 張 承玖
海外調査研究報告
蘇るイギリスの現況をビジネスにみる
~2006年夏のイギリス訪問記~
高橋 浩夫
現代企業行動論報告
「現代企業行動論」の平成18年度j活動報告と解析結果 舩田 眞理子
第2回南台科技大学休閑事業管理学科の白鴎大学研修 鄭 安君
小山産学官ネットワーク報告
ベトナム進出をめぐる最近の動き 川上 和哉
e-challenges 2006,the Women's Global Connection 2nd International Conference 堀 眞由美
The8th International Conference on Multinational Enterprises 高橋 浩夫
ビジネス開発研究所事業活動報告
第17巻 2008年3月
発刊にあたって 高橋 浩夫
経営セミナー・講演会
これからのIT企業の進路~グローバリゼーションの拡大・強化に向けて~ 奥山 紘史
レオン自動機のグローバル経営戦略 林 啓二
世界の自動車産業とトヨタの経営 高田 充
研究フォーラム報告
ベトナム企業の現状と人的資本 グエン・タム
ユーロ参入後のドイツ 的場 哲朗
わが国のメディア融合政策のあり方 菅谷 実
国際交流を考える~南台科技大学と白鴎大学との連携~ 載 謙
研究調査助成報告
中国における合作社研究の動き 樋口 兼次
范 力
コンビニエンス・ストアのロイヤルティ算入基準とビジネスモデル
~セブン-イレブンを中心に~
星 法子
柳川 高行
研究論文
What are Business Ethics Today -The Changing of Japan's Corporate Environment- 高橋 浩夫
研究アンケート調査
トップ・マネジメントの経営倫理~BERC会員企業の意識調査~ 高橋 浩夫
小山市の消費を中心とした景気動向について~小山市景気動向アンケート調査から~ 吉川 薫
現代企業行動論報告
「現代企業行動論」の平成19年度活動報告と解析結果 舩田 眞里子
第3回南台科技大学社会人大学院(EMBA)の白鴎大学研修 鄭 安君
日本の経営を現場にみる研究会
資生堂久喜工場 鄭 安君
積水ハウス・住まいの夢工場 鄭 安君
随想
現代イギリス紀行 高橋 浩夫
ビジネス開発研究所事業活動報告
第18巻 第1号 2008年9月
発刊にあたって
特集:企業の社会責任と監査・環境問題
企業倫理とCSRの基本 高橋 浩夫
CSRとステークホルダー・エンゲージメント 蟻生 俊夫
トップマネージメントの経営倫理と監査体制 服部 彰
企業の環境責任-キリンビールにおける環境への取り組み- 小林 久夫
研究論文
A Second (2008) Look at Japan's Specialty Coffee Business -What a Difference Five Years Make- Jeffrey C. Miller
地域産業・企業の研究
住宅産業の経営戦略-トヨタウッドユーホームの事例- 中津 正修
寿司ビジネスの海外展開-元気寿司の事例- 廣田 鶴男
小山市の消費経済動向-近年の景況感- 吉川 薫
研究フォーラム報告
中国の都市における集団所有制企業 范 力
現代企業行動論報告
「現代企業行動論」の平成20年度活動報告と解析結果 舩田 眞里子
第4回南台科技大学社会人大学院(EMBA)の白鴎大学研修
日本と台湾との関係-第4回 南台科技大学白鴎大学研修から- 鄭 安君
第4回日本の経営を現場にみる研究会
花王(株)東京工場 鄭 安君
研究ノート
日本企業のヴェトナム投資の動向 田上 敏之
書評
Knowledge and Technology Management in Virtual Organization: Issues, Trends, Opportunities and Solutions 堀 眞由美
Multinational Enterprises and Emerging Challenges of the 21st Century 高橋 浩夫
第18巻 第2号 2009年3月
発刊にあたって 高橋 浩夫
中国ビジネス特集
中国ビジネス事情~現地での駐在経験から見た中国 小宅 俊行
資生堂のアジア・中国展開 鳥海 康男
日本企業の中国戦略の行方をどうみるか
-激変する中国の投資環境とその対応策-
内堀 敬則
研究セミナー・講演会
新しい市場に挑むJR東日本の経営戦略 田邊 滋
代田イズムの国際的広がりと使命 川端 美博
研究論文
International Competitiveness of Japanese Service Industry Hiroo Takahashi
研究調査助成報告
地域学構築の必要性と方向性 山田 徳彦
研究フォーラム報告
ニューヨーク滞在記 藤井 健
地域社会連携調査研究
小山市の景況感の推移と特徴 吉川 薫
「道の駅思川」の利用実態 奥澤 信行
第5回南台科技大学社会人大学院生(EMBA)白鴎大学研修
台湾の観光産業の現状と課題 鄭 安君
第5回日本の経営を現場にみる研究会
カゴメ那須工場 鄭 安君
新刊紹介
『サービス産業の国際展開』 高橋 浩夫
ビジネス開発研究所事業活動報告
第19巻 第1号 2009年10月
発刊にあたって
現在ヨーロッパ特集
フィンランドを知る
-教育・福祉・産業の主要政策について-
ヨルマ・ユリーン
現代イギリス事情 清水 正義
中央ヨーロッパ報告
-ドイツ、オーストリア、チェコ事情-
高橋 浩夫
研究フォーラム報告
国際金融危機と中国経済 河合 正男
研究調査助成報告
試食前後の脳波を用いた試食の効果に関する定量的分析 舩田 眞里子
渋川 美紀
研究論文
ロイヤルティと廃棄ロスのリスク分担 星 法子
産業・企業の研究
花王インドネシアの経営革新 奥村 安平
アウトレットビジネスとは何か
-佐野プレミアム・アウトレットを中心に-
小島 尚登
地域社会連携調査研究
小山市の景状感の推移
-21年度第1回小山市景気動向アンケート調査結果-
吉川 薫
第6回日本の経営を現場にみる研究会報告
ジョンソン&ジョンソン(株)(福島県須賀川工場) 鄭 安君
第6回南台科技大学EMBAに本研修報告 鄭 安君
新刊紹介
浅羽隆史著『格差是正の地方財源論』 吉川 薫
第19巻 第2号 2010年3月
発刊にあたって 吉川 薫
経営セミナー・講演会
世界の中の日本、若者の夢と挑戦
グレゴリー・クラーク
森永製菓の創業精神と経営方針
-生産部門に課せられた課題と取組み-
山﨑 修一
研究フォーラム報告
海外研修報告:ハワイ大学での研修 堀 眞由美
日本の経営:比較経営論の視点から 植竹 晃久
海外調査報告
クレアモント大学:ドラッカースクールを訪問して 高橋 浩夫
研究調査助成報告
日本・中国・韓国のアニメビジネス 藤井 健
研究論文
ワーク・ライフ・バランスと就業の柔軟性
-日本とハワイ州の女性の就業比較-
堀 眞由美
Review on Self-Access Centers in Asia:Case Studies Lorraine Reinbold
現代企業行動論
「現代企業行動論」の平成20年度活動報告と解析結果 舩田 眞里子
地域社会連携調査研究
小山市商業・観光振興計画の概要 吉川 薫
第7回 日本の経営を現場にみる研究会報告
利根コカ・コーラボトリング(株) 鄭 安君
第7回 南台科技大学社会人大学院白鴎大学研修 鄭 安君
書評
『トップ・マネジメントの経営倫理』 福留 民夫
ビジネス開発研究所事業活動報告
第20巻 第1号 2010年10月
発刊にあたって 吉川 薫
経営セミナー・講演会
日産自動車の新しい挑戦 高岡 洋海
研究フォーラム報告
刑事手続きはどう変わるのか
~被害者参加制度+裁判員制度のインパクト~
平山 真理
新興市場と多国籍企業の市場開発動向 内堀 敬則
研究論文
グローバリゼーション時代のインフレーションとデフレーション 沖津 直
ベンチャー企業支援におけるビジネス・インキュベータの意義に関する一考察
?米国のビジネス・インキュベータによる起業家支援を中心に?
飛田 幸宏
日本のサービス産業の国際競争力:課題と展望 高橋 浩夫
地域社会連携調査研究
小山市の景況感の推移
-平成22年度第1回小山市景気動向アンケート調査結果-
吉川 薫
人口減少による地域経済社会の変化と課題 吉川 薫
第8回 日本の経営を現場にみる研究会報告
花王(株)栃木工場 鄭 安君
■第8回 南台科技大学EMBA日本研修報告 鄭 安君
第20巻 第2号 2011年3月
発刊にあたって 吉川 薫
特集 栃木県の元気な企業
レオン自動機のグローバル経営戦略 林 啓二
地方百貨店のサバイバル 増田 仲夫
食品産業の経営戦略 ~食品事業の全国展開~ 増渕 正二
研究フォーラム報告
定冠詞と指示代名詞の分化
TheとThatはもともと同じ単語だった
新川 清治
英国労働党政権の政策運営
?在英研修報告?
児玉 浩昭
海外調査報告
経営倫理教育と国連のPRME
~アメリカの経営倫理学会に参加して~
高橋 浩夫
ベトナムの今と資生堂の工場進出 鄭 安君
現代企業行動論
「現代企業行動論」の平成22年度活動報告と解析結果 舩田 眞里子
資料
トヨタウッドユーホームの経営戦略とリーダーシップ
?現代企業行動論の一コマ?
栁川 高行
第9回 日本の経営を現場に見る研究会報告
東京電力(株)福島第一原子力発電所 鄭 安君
第9回 南台科技大学社会人大学院生白鴎大学研修報告 鄭 安君
ビジネス開発研究所事業活動報告
第21巻 第1・2合併号 2012年3月
発刊にあたって 吉川 薫
特集 大震災後の経済・経営
大震災後の日本経済 櫨 浩一
日本の旅行業とJTBグループの経営戦略 光山 清秀
大震災後の小山市の景況感の推移
?平成23年度小山市経済動向実態調査結果?
吉川 薫
研究論文
Business Ethics and the Reform of Corporate Governance in Japan 高橋 浩夫
拡大する日本企業の戦略的CSR
?主要企業1132社の実証分析に見る現状と展望?
内堀 敬則
内堀ゼミCSR班
助成研究調査報告
「グローバル企業の経営倫理」の調査報告
~日本の主要なグローバル企業:BERC会員企業の調査から~
高橋 浩夫
研究フォーラム報告
サムスン電子の戦略的有効性に関する一考察 張 承玖
イギリスにおけるカレント・コスト会計の特質 青木 孝暢
現代企業行動論
「現代企業行動論」の平成23年度活動報告とアンケート解析結果 舩田 眞理子
第10・11回 日本の経営を現場にみる研究会報告
パナソニックセンター東京 鄭 安君
富士重工(株)群馬製作所 矢島工場 鄭 安君
2011年 南台科技大学社会人大学院生白鴎大学研修報告 鄭 安君
ビジネス開発研究所事業活動報告
第22巻 第1号 2012年10月
発刊にあたって 吉川 薫
経営セミナー・講演会
日産自動車(株)栃木工場の進む道 黒澤 良二
日本の航空機産業と富士重工の経営戦略 永野 尚
研究論文
都市空間における「街歩き」の手法とその社会的効果について 小笠原 伸
助成研究報告
コンビニエンス・ストアの加盟店の業績と今後の経営
~インタビュー調査をもとに~
星 法子
海外調査研究報告
アメリカのビジネス・スクール教育のジレンマと企業倫理
~ドラッカースクールの挑戦~
高橋 浩夫
研究フォーラム報告
先端技術による地域振興活動
~岐阜WABOT-HOUSEプロジェクトの10年~
小笠原 伸
地域社会連携調査研究
小山地域における買い物弱者対策等に関する調査報告 吉川 薫
小山市の景況感 ~大震災後1年の推移~ 吉川 薫
第12回 日本の経営を現場にみる研究会
日本ハム(株)茨城工場 鄭 安君
第12回 南台科技大学社会人大学院生白鴎大学研修報告 鄭 安君
第22巻 第2号 2013年3月
発刊にあたって 吉川 薫
講演録
第60回経営セミナー
花王の商品開発 ~「アタック」の開発を例に~
山下 博之
大学院公開講座
EU債務危機とLIBORをめぐって
市川 千秋
研究論文
The Essence of R&D Management & Global Network 高橋 浩夫
栃木県内自治体のソーシャルメディア活用状況調査とその地域的課題 小笠原 伸
助成研究論文
高福祉、高負担社会のノルウェー
(高税率はどのようにして受け入れられたのか)
河合 正男
第14期現代企業行動論
「現代企業行動論」の平成24年度活動報告とアンケート解析結果 舩田 眞理子
地域社会連携調査研究

小山市の景況感の推移
-平成24年度小山市経済動向実態調査結果-

吉川 薫
日本の経営を現場にみる研究会報告
第13回 富岡製糸場 鄭 安君
第14回 足尾銅山 鄭 安君
第13回提携校台湾南台科技大学日本研修報告 鄭 安君
資料
「外食産業の国際展開に関するアンケート調査」集計結果 内堀ゼミ
指導:内堀 敬則
近年のビジネス開発研究所の活動一覧
第23巻 第1号 2013年10月
発刊にあたって 吉川 薫
講演録
第61回経営セミナー
日本の観光産業の現状と今後の展望
志賀 典人
研究論文
The Approach for Global R&D
~closed R&D to Network R&D~
高橋 浩夫
ソーシャルメディア活用から発する知の空間創出 小笠原 伸
助成研究論文
中国企業の所有と支配の構造 樋口 兼次
范 力
地域社会連携調査研究
小山市の景況感の推移と特徴
~平成25年第1回小山市景気動向アンケート調査結果~
吉川 薫
日本の経営を現場にみる研究会報告
第15回 鉄道博物館 鄭 安君
第14回提携校台湾南台科技大学日本研修報告 鄭 安君
第23巻 第2号 2014年3月
発刊にあたって 吉川 薫
特集:経営倫理とダイバーシティ・マネジメント
経営倫理とダイバーシティ・マネジメント 高橋 浩夫
欧米の倫理・制度と日本の現状 山口 一男
日本の経営とダイバーシティ・マネジメント クリスティーナ・アメージャン
<パネス討議>経営倫理とダイバーシティ・マネジメントについて考える 山口 一男
岩田 喜美枝
桐竹 里佳
(司会)馬越 恵美子
発表論文
台湾と日本の有給休暇に関する認識の比較研究~有給休暇の研究からワーク・ライフ・バランスとダイバーシティ・マネジメントを考える~ 鄭 安君
講演録
第62回経営セミナー
消費者市民となるために
西村 隆男
研究論文
グローバルR&Dの再検討とリバース・イノベーション~新興国へのCSR的アプローチ~ 高橋 浩夫
助成研究論文
キャラクター活用による地域経済活性化 藤井 健
研究フォーラム報告要旨
中国企業の所有と支配の構造 樋口 兼次
范 力
地域社会連携調査研究
おやまブランドにおける現状の課題調査と提言 小笠原 伸
消費税率引き上げ前の小山市の景況感~平成25年度小山市経済動向実態調査結果~ 吉川 薫
現代企業行動論
「現代企業行動論」の平成25年度活動報告とアンケート解析結果 舩田眞理子
日本の経営を現場にみる研究会報告
第16回 ANA機体工場 鄭 安君
第15回提携校台湾南台科技大学日本研修報告 鄭 安君
書評
『グローバル企業の経営倫理・CSR』  高浦 康有
資料
新興市場開拓の鍵となるリバース・イノベーション戦略-日本企業387社に見るグローバルR&Dの現状と課題- 内堀ゼミナール
Reverse班
競争優位を生み出すダイバーシティ・マネジメント-新興市場開拓にみる戦略的ダイバーシティの活用- 内堀ゼミナール
ダイバーシティ班
ビジネス開発研究所事業報告
第24巻 第1号 2014年10月
発刊にあたって 吉川 薫
講演録
第63回経営セミナー
共有価値創造戦略と人材育成(ESD)-伊藤園を例にして-
笹谷 秀光
第16回現代企業行動論
環境貢献企業~協栄産業の歩みと取組 古澤 栄一
研究論文
Human Resource Developments for R&D Management in China 高橋 浩夫
研究フォーラム
英語による講義・英語による出版を考える 高橋 浩夫
地域社会連携調査研究
消費税率引き上げ後の小山市の景況感 吉川 薫
日本の経営を現場にみる研究会報告
第17回 大塚製薬(株)高崎工場 鄭 安君
第24巻 第2号 2015年3月
献辞 吉川 薫
学長インタビュー
語学を学ぶ楽しさを若者へ伝えたい 奥島 孝康
(インタビュアー 高橋 浩夫)
研究論文
The CSR Approach for Reverse Innovation 高橋 浩夫
日本型地上テレビ放送産業の形成-経路依存的体質の行方 菅谷 実
中国が見た日米同盟 范力
日本における外国人雇用とダイバーシティ 鄭 安君
高橋浩夫教授退職記念特集
高橋浩夫教授への「贈る言葉」
Professor Hiroo Takahashi's Multiple and Significant Contributions to International Student Exchanges at hakuoh University, 2000-2015 ジェフリー・C・ミラー
高橋浩夫先生のご退職によせて 市川 千秋
高橋浩夫先生への「贈る言葉」 藤井 健
高橋浩夫教授 退職記念号に寄せて 堀 眞由美
高橋浩夫先生ご退職によせて 星 法子
高橋先生、長年にわたりありがとうございました 内堀 敬則
私なりの白鴎での日々~研究・教育・国際交流~ 高橋 浩夫
高橋浩夫教授のプロフィール・主な著書・論文等・主な学会等における活動
第25巻 第1号 2015年10月
発刊にあたって 吉川 薫
経営セミナー・講演会
ライオンのマーケティング戦略~消費者行動の観点から~ 今井 秀之
日本の調味料、世界の味になる~キッコーマンの海外事業展開~ 茂木 修
(株)エイチ・アイ・エスの成長の軌跡とCSR 行方 一正
研究論文
経営倫理とコーポレート・ガバナンス~不祥事から競争力の強化へ~ 高橋 浩夫
研究ノート
台湾における外国人雇用の現状と課題 鄭 安君
地域社会連携調査研究
小山市 における最新の景況感の推移(平成27年度第1回小山景気動向調査アンケートの調査結果) 吉川 薫
日本の経営を現場にみる研究会報告
第18回 東芝未来科学館 鄭 安君
第16回提携校台湾南台科技大学日本研修報告 鄭 安君
資料
日本企業のグローバル化実態調査  経営学部内側ゼミナールMNC班
Cool Japanは日本企業に何をもたらすか~非製造業の国際展開の可能性と課題~ 経営学部内堀ゼミナールクールジャパン班
第25巻 第2号 2016年3月
発刊にあたって 吉川 薫
白鴎大学公開講座から
近代商業の源流~『越後屋は悪(ワル)だったのか』(全4回)~ 片岡 豊
財務諸表の読み方 星 法子
研究フォーラム報告
中国の人権問題~中国新疆ウィグル・シルクロードの旅から~ 高橋 浩夫
地域社会連携調査研究
小山市の景況感~推移と特徴~(平成27年度小山市経済動向実態調査報告) 吉川 薫
日本の経営を現場にみる研究会
第19回 日清食品安藤百福発明記念館 鄭 安 君
第20回 アサヒビール茨城工場(守谷) 鄭 安 君
第17・18回 南台科技大学社会人大学院生白鴎大学研修報告
新刊紹介
「ソーシャルメディア論 つながりを再設計する」(藤代裕之編著) 小笠原 伸
資料
数字でみる栃木のすがた(一つの試み) 山田 徳彦
新・観光大国日本のすすめ-持続的成長に向けた戦略プロモーションの提言- 経営学部内堀ゼミナール観光班
日本の投資環境評価と対内投資活性化策~外資系企業へのアンケート調査にみる現状と展望 経営学部内堀ゼミナール外資班
近年のビジネス開発研究所の活動一覧
第26巻 第1号 2016年10月
発刊にあたって 吉川 薫
経営セミナー・講演会
ダイバーシティ・マネジメントと異文化経営 馬越 恵美子
モスバーガーのあゆみと「食」への取り組み 柳 好美
研究論文
大企業の持続的成長とイノベーションに関する一考察 飛田 幸宏
「地域資源」の活用に関する基本的な視点 山田 徳彦
研究フォーラム報告
日本におけるホテル運営の現状と課題 吉原 宣行
海外報告
ブルガリアと言う国―国立ソフィア大学での講義から 高橋 浩夫
地域社会連携調査研究
最近の小山市の景況感の推移(平成28年度第1回小山市景気動向アンケート調査結果) 吉川 薫
日本の経営を現場にみる研究会
第12回 ホテルマイステイズ宇都宮 鄭 安君
第19回南台科技大学社会人大学院生白鴎大学研修報告 鄭 安君
新刊紹介
『戦略としてのビジネス倫理入門』(高橋浩夫著) 吉川 薫
第26巻 第2号 2017年3月
発刊にあたって 吉川 薫
白鴎大学大学院経営学研究科公開講座から
金融政策を考える~量的緩和とマイナス金利をめぐって~ 市川 千秋
東芝における不正会計問題 青木 孝暢
地方創生とイノベーション 小笠原 伸
研究論文
交通と風土を整理する試み―栃木県を例として― 山田 徳彦
研究フォーラム報告
日本の放送市場の特質~電波配分政策の観点から~ 菅谷 実
海外の報告
タイの大学での講義から~本学の国際交流校NIDA(National Institute of Development & Administration)のビジネススクールで~ 高橋 浩夫
地域社会連携調査研究
最近の小山市の景況感の推移(平成28年度小山市経済動向実態調査結果) 吉川 薫
日本の経営を現場にみる研究会
第22回 キッコーマン野田工場 鄭 安君
第20回 南台科技大学社会人大学院生白鴎大学研修報告 鄭 安君
新刊紹介
范力着『民主主義を相対化する中国』(時潮社、2016年12月)を読む 樋口 兼次
資料
全社的市場創出型マーケティングによる日本企業の活性化―製造業895社におけるCMO(マーケティング最高責任者)の実証研究― 経営学部内堀ゼミナール9期CMO班(123)田中 景、鈴木 彩加、佐藤 里菜、工藤 瑠璃、関 大地、石島南海沙
医療鎖国を切り開け―おもてなし医療観光への道― 経営学部ゼミナールメディカル班(129)大野 環海、坂本 莉穂、鈴木 彩夏、武澤 ひより
近年のビジネス開発研究所の活動一覧
第27巻 第1号 2017年10月
発刊にあたって 吉川 薫
経営セミナー・講演会
途上国から世界に通用するブランドをつくる 伊藤 修司
研究論文
新製品開発プロジェクトにおけるマーケティングとR&Dの機能統合の「在り方」とその「成果」の多様性に関する研究視座~将来的研究に向けた研究系譜レビューを中心として~ 鈴木 仁里
研究ノート
スイスと多国籍企業ネスレ(1) 髙橋 浩夫
地域社会連携調査研究
最近の小山市の景況感の推移(平成29年度第1回小山市景気動向アンケート調査結果) 吉川 薫
日本の経営を現場にみる研究会
第23回 清水建設 技術研究所 鄭 安君
第21回 南台科技大学社会人大学院生白鴎大学研修報告 鄭 安君
第27巻 第2号 2018年3月
発刊にあたって 吉川 薫
大学院公開講座から
ビットコインとフィンテック 市川 千秋
白鴎大学FD委員会研究会報告から
新しい学びとは何かを考える~アクティブラーニングとそれに伴う変化~ 小笠原 伸
研究助成論文
日本における非専門職外国人労働者受け入れの課題~日本で働いている外国人労働者は何を求めているか~ 吉川 薫
鄭 安君
研究ノート
スイスと多国籍企業ネスレ(2) 髙橋 浩夫
地域社会連携調査研究
最近の小山市の景況感の推移(平成29年度小山市経済動向実態調査最終報告書から) 吉川 薫
日本の経営を現場にみる研究会報告
第24回 小林酒造株式会社 鄭 安君
第22回 南台科技大学社会人大学院生白鴎大学研修報告 鄭 安君
資料
SDGsは日本企業に何をもたらすか-持続可能な社会への経営戦略- 経営学部内堀ゼミナール10期SDGs班(121)
有本 早希、阿部 紀子、遠藤 和博、鬼沢 七海、生井 正樹、長谷 香苗
サービス産業のグローバル化はどこまで進展したのか-業種・国別特徴と今後の展望- 経営学部内堀ゼミナールOES班(127)
鈴木 皓揺、磯貝 恵利、木村 仁美、津久井 哲成、松永 祥平、山田 航平
近年のビジネス開発研究所の活動一覧