物質
J-GLOBAL ID:200907042247268604   日化辞番号:J11.144I

酢酸ハロプレドン

Acetic acid halopredone
物質タイプ:
物質タイプ
物質タイプは以下の3種類に大別されています。
構造情報あり:構造が明確な物質
構造不確定等:構造が不明または未定の物質
混合物等:混合物、ラセミ化合物や、相対立体配置をもつ化合物等
構造情報あり
分子式: C25H29BrF2O7
分子式フリガナ: C25-H29-BR-F2-O7
分子量: 559.401
InChI: InChI=1S/C25H29BrF2O7/c1-12(29)34-11-21(33)24(35-13(2)30)6-5-14-15-7-18(27)16-8-19(31)17(26)9-23(16,4)25(15,28)20(32)10-22(14,24)3/h8-9,14-15,18,20,32H,5-7,10-11H2,1-4H3/t14-,15-,18+,20-,22-,23-,24-,25-/m0/s1
InChI key: YCISZOVUHXIOFY-HKXOFBAYSA-N
SMILES: CC(=O)OCC(=O)[C@]1(CC[C@H]2[C@@H]3C[C@@H](F)C4=CC(=O)C(=C[C@]4(C)[C@@]3(F)[C@@H](O)C[C@]12C)Br)OC(=O)C
体系名 (5件):
  • 2-ブロモ-6β,9-ジフルオロ-11β,17α,21-トリヒドロキシプレグナ-1,4-ジエン-3,20-ジオン17,21-ジアセタート
  • 17,21-ビス(アセチルオキシ)-2-ブロモ-6β,9-ジフルオロ-11β-ヒドロキシプレグナ-1,4-ジエン-3,20-ジオン
  • 17α,21-ビス(アセチルオキシ)-2-ブロモ-6β,9-ジフルオロ-11β-ヒドロキシプレグナ-1,4-ジエン-3,20-ジオン
  • 2-[(1R,3aS,3bS,5R,9aS,9bR,10S,11aS)-1-(アセチルオキシ)-8-ブロモ-5,9b-ジフルオロ-10-ヒドロキシ-9a,11a-ジメチル-7-オキソ-1H,2H,3H,3aH,3bH,4H,5H,7H,9aH,9bH,10H,11H,11aH-シクロペンタ[a]フェナントレン-1-イル]-2-オキソエチル アセタート
  • 2-[(1R,3aS,3bS,5R,9aS,9bR,10S,11aS)-1-(acetyloxy)-8-bromo-5,9b-difluoro-10-hydroxy-9a,11a-dimethyl-7-oxo-1H,2H,3H,3aH,3bH,4H,5H,7H,9aH,9bH,10H,11H,11aH-cyclopenta[a]phenanthren-1-yl]-2-oxoethyl acetate
その他の名称 (11件):
  • トピコン
  • ハロプレドンアセタート
  • Topicon
  • Halopredone acetate
  • 17α,21-Bis(acetyloxy)-2-bromo-6β,9-difluoro-11β-hydroxypregna-1,4-diene-3,20-dione
全件表示
CAS登録番号: 57781-14-3
法規制番号 (2件):
  • TU3720000
  • EINECS2609514
KEGG DRUG: D01743
用途語 (5件):
グルココルチコイド ,  抗リウマチ薬 ,  消炎薬 ,  ステロイドホルモン ,  副腎皮質ホルモン
シソーラスmap:

前のページに戻る