文献
J-GLOBAL ID:201402292948885444   整理番号:14A0548044

メディア理解のための発想支援型検索の試み

Trial Realization of Associative Search for Media Understanding
著者 (1件):
資料名:
巻: 113  号: 493(PRMU2013 168-214)  ページ: 73-77  発行年: 2014年03月06日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本文では,画像や映像などの非構造化データを有機的に連携し,互いの類似性を効果的に抽出し提示することで,検索者に気づきを与え,発想を支援する検索システムについて紹介する。このような検索システムの実現のためには,マルチモーダル処理が有効である。マルチモーダル処理は,音声信号や楽曲信号などの音響情報,画像・映像情報や行動履歴等,複数の異なるメディアから得られるデータを効率的に利用することで,単一の信号を用いるだけでは解決が困難であった問題に新たな解法を与える。本文では,マルチモーダル処理を用いた映像検索について紹介し,望むコンテンツを効率的に取得するために発想を支援する検索システムの実現の試みについて説明する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般 
引用文献 (25件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る