特許
J-GLOBAL ID:201403013605595847

静電インクジェット現象を利用した三次元構造を有する細胞組織の作製

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 平木 祐輔 ,  石井 貞次 ,  藤田 節 ,  田中 夏夫 ,  松丸 秀和
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-186068
公開番号(公開出願番号):特開2010-022251
特許番号:特許第5540304号
出願日: 2008年07月17日
公開日(公表日): 2010年02月04日
請求項(抜粋):
【請求項1】細胞組織を形成するための材料を含む溶液を保持するための少なくとも1つの容器と、 パターニングを行う対象である基板と、 前記容器に電圧を印加する電圧印加部と、 容器と基板との間に配置され、アースされ、穴が形成された平板電極と、を備えた静電インクジェット方式を用いた、基板上に細胞組織のパターニングを行うパターン生成装置を用いて、前記電圧印加部によって前記容器と前記平板電極の間に0.5kv〜5kvの電圧が印加されることによって、前記容器と前記平板電極との間に電界が発生し、静電インクジェット現象により前記容器から前記溶液が吐出され、吐出された溶液が前記平板電極に形成された穴を通過して前記基板上に付着することにより、基板上に細胞組織をパターニングし、細胞が生存した状態で、三次元構造を有する細胞組織を作製する方法であって、基板上にスキャホールドと細胞を吐出しスキャホールドと細胞が接触するように基板上に付着させパターニングする工程を含み、隣接する細胞同士が接着しており、三次元構造がスキャホールドにより維持された、細胞が生存した状態で、三次元構造を有する細胞組織を作製する方法。
IPC (2件):
C12N 5/071 ( 201 0.01) ,  C12M 1/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
C12N 5/00 202 A ,  C12M 1/00 A
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)
引用文献:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)
  • J. Imag. Sci. Tech., 2005, 49(1), pp.19-27

前のページに戻る