文献
J-GLOBAL ID:201702213768847165   整理番号:17A1613461

3D積層造形の切頂八面体による着陸衝撃吸収材の力学特性

Compressive Behaviors of 3-D Additive Manufactured Truncated Octahedron for Impact Energy Absorption of Landing Gear
著者 (6件):
資料名:
巻: 61st  ページ: ROMBUNNO.2F07  発行年: 2017年 
JST資料番号: S0277B  ISSN: 1884-1945  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
宇宙飛行体 
引用文献 (6件):
  • 坂井真一郎,他,“小型・高精度月着陸実証ミッション「SLIM」の概要,” 宇宙科学技術連合講演会,2D01, 鹿児島, Oct. 7-9, 2015, pp.1-4.
  • 藤本正樹,他,“火星衛星探査ミッションの概要,” 宇宙科学技術連合講演会,4C01, 函館, Sept. 6-9, 2016, pp.1-5.
  • 北薗幸一, 他,“小型探査機の着陸脚用ポーラスアルミニウムの衝撃吸収特性に及ぼすセル形態および熱処理の影響,” 航空宇宙技術,Vol.16, 2017, pp.1-5.
  • 北薗幸一,他,“半球状ポーラスアルミニウムによるSLIM 着陸脚用衝撃吸収機構,” 宇宙科学技術連合講演会,3C15, 函館, Sept. 6-9, 2016, pp.1-3.
  • 半谷裕彦, 他, “形態解析 - 一般逆行列とその応用,” 培風館, 1991.
もっと見る

前のページに戻る