文献
J-GLOBAL ID:202002247865121589   整理番号:20A2437686

没入型タンジブル平和学習用VR教材の開発に向けた予備調査

Pilot Survey for Development of Immersive VR Learning Equipment for Peace Educationwith Tangible User Interface
著者 (3件):
資料名:
巻: 44th  ページ: 561-562 (WEB ONLY)  発行年: 2020年08月25日 
JST資料番号: U1940A  ISSN: 2433-2925  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,没入型タンジブル平和学習用VR教材の開発に向けた予備調査を実施することによって,教材に対する興味・関心等の評価を得るとともに,改善点や追加コンテンツを明らかにすることを目的とした.その結果,本教材を使用することで,参加者の興味・関心や,活動そのものに対する集中力を高めることが示された.また,平和教育の実践を想定したコンテンツ開発と授業デザインの考案に加えて,原爆投下前の人々の暮らしをバーチャル環境に提示することで,より実感を高める教材となり得ることが示された.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育 
引用文献 (3件):
  • [1] 西久美子(2010): 原爆投下から65年 消えぬ核の脅威 : 「原爆意識調査」から,放送研究と調査,60,10,62-74.
  • [2] 藤木卓,川上博之,寺嶋浩介,小清水貴子(2015):児童生徒の被爆遺構巡りによる現在と過去をつなぐ視点獲得を支援するVRを用いた学習環境の開発と評価,日本教育工学会論文誌,37,Suppl.,121-124.
  • [3] 瀬戸崎典夫, 森田裕介, 全炳徳(2019):没入型タンジブル平和学習用VR教材の開発,日本教育工学会第35回全国大会講演論文集,243-244.
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る