特許
J-GLOBAL ID:200903005987354086

熱レンズ分光分析装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 森 哲也 ,  内藤 嘉昭 ,  崔 秀▲てつ▼
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-078656
公開番号(公開出願番号):特開2004-286577
出願日: 2003年03月20日
公開日(公表日): 2004年10月14日
要約:
【課題】小型且つ試料の高精度な分析が可能である熱レンズ分光分析装置を提供する。【解決手段】励起光Eの入射によって試料溶液Sに生じた熱レンズにプローブ光Pを入射し、その際のプローブ光Pの熱レンズによる変化に基づいて試料溶液Sの分析を行う熱レンズ分光分析装置を、試料溶液Sに入射される励起光E及び熱レンズに入射されるプローブ光Pをビーム径0.2〜50μmに集光する集光レンズ5と、試料溶液Sを収納する試料セル6と、試料セル6を透過したプローブ光Pを受光しプローブ光Pを検出する検出手段に導く光ファイバ8と、を備える構成とした。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
励起光の入射によって試料に生じた熱レンズにプローブ光を入射し、その際の前記プローブ光の前記熱レンズによる変化に基づいて前記試料の分析を行う熱レンズ分光分析装置であって、 前記試料に入射される前記励起光及び前記熱レンズに入射される前記プローブ光をビーム径0.2〜50μmに集光する集光レンズと、前記試料を収納する試料セルと、前記熱レンズ及び前記試料セルを透過した前記プローブ光を受光し前記プローブ光を検出する検出手段に導く光ファイバと、を備えることを特徴とする熱レンズ分光分析装置。
IPC (2件):
G01N25/16 ,  G01N21/41
FI (2件):
G01N25/16 C ,  G01N21/41 Z
Fターム (29件):
2G040AA02 ,  2G040AB07 ,  2G040BA02 ,  2G040BA24 ,  2G040CA02 ,  2G040CA23 ,  2G040EA06 ,  2G040EB02 ,  2G040ZA05 ,  2G059AA01 ,  2G059BB04 ,  2G059CC12 ,  2G059EE01 ,  2G059EE04 ,  2G059EE12 ,  2G059GG01 ,  2G059GG02 ,  2G059GG03 ,  2G059GG06 ,  2G059HH02 ,  2G059HH06 ,  2G059JJ02 ,  2G059JJ11 ,  2G059JJ12 ,  2G059JJ17 ,  2G059JJ19 ,  2G059JJ22 ,  2G059KK03 ,  2G059LL01
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る