文献
J-GLOBAL ID:201402209096648454   整理番号:14A0328496

システム利用の相互行為分析~iFaceと名づけられたシステムを用いて~

著者 (2件):
資料名:
巻: 16  号:ページ: 51-61  発行年: 2014年 
JST資料番号: L3614B  ISSN: 2186-828X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
人によるシステムの利用方法を分析するには,人によるシステムの理解の仕方を知ることが必要であるが,その様子を逐次的に分析することは容易ではない。そこで,本稿では,iFaceと名づけられた,合成顔表情技術を用いたシステム(表出したい目標表情を設定し,それを目指して自身の表情を表出し,評価するプログラムが組み込まれたシステム)に着目し,iFaceの利用者とインストラクタの相互行為を分析し,分析結果より,iFaceというシステムの利用のされ方,そこから導出されたiFaceの特徴,さらにはシステム評価方法について述べた。具体的には,iFaceの主な機能として,表情設定機能(利用者が表出したい表情である目標表情を利用者の1枚の顔写真を用いて合成顔表情技術により作成する機能)と表情確認機能(利用者の現在の表情の状態の把握に向け,設定表情を実際に利用者に表出してもらう表出表情と目標表情との比較結果を提示する機能)について述べた。さらに,iFace利用場面では,利用者がその使い方が分からずに戸惑っていたり,どの表情を選択しようかと悩んだりする言葉が,インストラクタの応答といかに結びついているのかを分析することにより,インストラクタの最初の説明のみでは利用者がシステムの振る舞いを理解できていなかった点,そして,インストラクタの支援により利用者がシステムの振る舞いを理解し,「顔」に注意を向けていく様子が現れ,その繰り返しによって,利用者の注意が焦点化していく様子が見出されることを述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人間機械系  ,  図形・画像処理一般 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る