研究者
J-GLOBAL ID:200901016713059830   更新日: 2024年01月30日

中村 琢

ナカムラ タク | Nakamura Taku
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 教育学研究科  准教授
ホームページURL (1件): http://www.phys.ed.gifu-u.ac.jp/PLab/Nakamura.htm
研究分野 (2件): 教科教育学、初等中等教育学 ,  科学教育
研究キーワード (6件): 科学的リテラシー ,  教育評価 ,  放射線教育 ,  理科教育 ,  放射線 ,  物理教育
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2022 - 2026 個々人の力学概念理解度の進展を捉える連鎖的コンピュータ適応型テストの開発
  • 2021 - 2025 中核的理科教員を活用した理科授業力向上オンライン研修プログラムの開発
  • 2019 - 2024 日本式アクティブ・ラーニング型教授法開発・実践による6大学物理教育イノベーション
  • 2019 - 2023 教員グループの協働により探究能力を育成する授業研究ネットワークの構築
  • 2018 - 2023 教科指導における外国人児童生徒の教育支援に関する研究
全件表示
論文 (20件):
  • 古屋康則, 鯉江直輝, 松浦亮太, 古川貴之, 三橋直哉, 中村琢. タブレット端末と動画アプリを用いた「無意識に起きる反応(反射)の伝達経路を実感させる教材」の授業実践による効果の検証. 岐阜大学カリキュラム開発研究. 2019. 35. 1. 30-36
  • 仲澤和馬, 中村琢, 伊藤宏紀. ミャンマーにおける物理学実験教育ワークショップ. 大学の物理教育. 2016. 22. 1. 38-41
  • 中村琢, 渡邉一矢. 物理学講義における学習者の主体的学びを促進させる力学授業. 日本科学教育学会研究会研究報告. 2015. 29. 9. 31-34
  • 中村琢. 中学校教員のための放射線教育-教員免許状更新講習の取り組み-. 教師教育研究. 2015. 2015. 53-62
  • Taku Nakamura. Education and Practice of the Physics Research for High School Students. 2014. 1. 017023. 017034-1-017034-4
もっと見る
MISC (4件):
  • 日比野 佑希, 舩戸 智, 古屋 康則, 中村 琢, 三宅 崇, 須山 知香. B15 博学教連携による地域自然学習推進のための調査研究. 日本理科教育学会東海支部大会研究発表要旨集. 2014. 60. 31-31
  • 丹羽公雄, 歳藤利行, 中村琢, 夏目光教, 伴尊行, 長縄直崇, 高橋覚, 渋谷寛, 小川了, 柴崎昌紀, et al. 宇宙・医療分野へのエマルションチェンバー技術の応用のための研究. NIRS-M (National Inst. of Radiological Sciences). 2005. 180. 226-227
  • 柴崎 昌紀, 長縄 直崇, 高橋 覚, 兼松 伸幸, 小森 雅孝, 小井 辰巳, 遊佐 顕, 村上 晃一, 尼子 勝哉, 佐々木 節, et al. 27aWH-6 エマルション技術を使った医療用重イオンビームの核破砕反応の研究 : エマルションスペクトロメータ用超薄型エマルションフィルムの製作(検出器,実験核物理). 日本物理学会講演概要集. 2005. 60. 0. 81-81
  • 柴崎 昌紀, 長縄 直崇, 高橋 覚, 兼松 伸幸, 小森 雅孝, 小井 辰巳, 遊佐 顕, 村上 晃一, 尼子 勝哉, 佐々木 節, et al. 27aZB-10 エマルション技術を使った医療用重イオンビームの核破砕反応の研究2 : 同位体分離のためのエマルションスペクトロメーターの基礎特性(検出器等)(実験核物理). 日本物理学会講演概要集. 2004. 59. 0. 54-54
講演・口頭発表等 (5件):
  • 力と運動の概念定着を志向した中学校理科授業の研究
    (日本理科教育学会第72回全国大会(旭川大会) 2022)
  • 中学校理科授業と大学物理学授業の力学分野の比較研究
    (日本理科教育学会第72回全国大会(旭川大会) 2022)
  • カンボジアの理科教育のための実験動画教材の開発
    (日本理科教育学会第66回東海支部大会 2021)
  • 高等学校理科における探究活動と評価~高等学校の大規模探究能力調査の結果の分析~
    (日本理科教育学会第66回東海支部大会 2021)
  • 中学校理科授業における速さの概念定着の実態と授業改善
    (日本理科教育学会第66回東海支部大会 2021)
学位 (1件):
  • 博士(理学) (名古屋大学)
経歴 (5件):
  • 2015 - 岐阜大学 教育学部 助教
  • 2012/04 - 2013/03 静岡北中学校 教諭(兼任)
  • 2005/11 - 2013/03 静岡北高等学校 教諭
  • 2005/04 - 2005/10 名古屋大学 大学院理学研究科 研究員
  • 岐阜大学 教育学部 理科教育講座 助教
受賞 (2件):
  • 2013/03/27 - 日本原子力学会 社会・環境部会奨励賞
  • 2005 - 日本写真学会 学術賞
所属学会 (5件):
日本写真学会 ,  日本物理学会 ,  日本科学教育学会 ,  日本物理教育学会 ,  日本理科教育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る