研究者
J-GLOBAL ID:200901039555005077   更新日: 2024年02月01日

沈 用球

シム ヨング | Shim YongGu
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.opt.pe.osakafu-u.ac.jp/ishilab-top.html
研究分野 (3件): 電気電子材料工学 ,  ナノ構造物理 ,  応用物性
研究キーワード (11件): 半導体ナノ粒子 ,  機能性材料 ,  半導体光物性 ,  エネルギー変換材料 ,  分光エリプソメトリ ,  光学定数 ,  光学結晶 ,  結晶物理 ,  Optical anisotropic materials ,  Crystal physics ,  Ellipsometry
競争的資金等の研究課題 (17件):
  • 2021 - 2025 新奇光駆動機構開発に向けた巨大光誘起変形現象の発生メカニズム解明
  • 2017 - 2020 タリウム系化合物の構造相転移によるナノドメインの直接観察
  • 2015 - 2018 ミュラー行列測定による巨大光誘起変形材料の光学特性評価とその応用
  • 2014 - 2017 走査型プローブ顕微鏡によるタリウム化合物のナノ空間変調構造の可視化
  • 2012 - 2016 サーマルフリーフォトニクスを目指した極限共鳴光学応答の開拓
全件表示
論文 (89件):
もっと見る
MISC (19件):
  • 宮明 峻矢, 大畠 悟郎, 山本 康男, 沈 用球, 溝口 幸司. 29pPSA-52 有機・無機複合半導体(C_4H_9NH_3)_2PbI_4を用いた微小共振器の作製と光学応答(29pPSA 領域5ポスターセッション(放射光,光電子分光,発光,非線形,フォトニック結晶),領域5(光物性)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 1. 772-772
  • 藤原 良平, 大畠 悟郎, 吉野 慎吾, 沈 用球, 石原 一, 溝口 幸司. 27aCD-11 金属薄膜を用いたCuCl微小共振器の光学特性III : 共振器ポラリトン状態の活性層厚依存性(27aCD 励起子・ポラリトン,領域5(光物性)). 日本物理学会講演概要集. 2014. 69. 1. 726-726
  • 吉野 慎吾, 大畠 悟郎, 沈 用球, 石原 一, 溝口 幸司. 27aDB-9 共振器ポラリトン間の量子ビートによるコヒーレントLOフォノンの増強効果 II(超高速現象(非線形光学・コヒーレントフォノン),領域5(光物性)). 日本物理学会講演概要集. 2013. 68. 2. 687-687
  • 荻野 心平, 大畠 悟郎, 吉野 慎吾, 藤原 良平, 沈 用球, 石原 一, 溝口 幸司. 26pPSA-25 プリズム上に作製したCuCl-Ag微小共振器の光学応答(領域5ポスターセッション(励起子,微粒子・ナノ結晶,その他),領域5(光物性)). 日本物理学会講演概要集. 2013. 68. 2. 662-662
  • 大畠 悟郎, 奥出 寛也, 吉野 慎吾, 沈 用球, 石原 一, 溝口 幸司. 26pPSA-19 CuCl微小共振器におけるRabi分裂の反交差角依存性(領域5ポスターセッション(励起子,微粒子・ナノ結晶,その他),領域5(光物性)). 日本物理学会講演概要集. 2013. 68. 2. 660-660
もっと見る
講演・口頭発表等 (83件):
  • Temperature Dependence of Dielectric Function Spectra and Inter-Band Optical Transitions in Layered TlInS2
    (8th INTERNATIONAL CONFERENCE ON SPECTROSCOPIC ELLIPSOMETRY (ICSE-8) 2019)
  • Dielectric Function Spectra and Optical Transitions in TlBr Crystals for Radiation Detectors
    (8th INTERNATIONAL CONFERENCE ON SPECTROSCOPIC ELLIPSOMETRY (ICSE-8 2019)
  • 放射線検出器用TlBr 結晶における低エネルギー領域の発光
    (平成30年度 多元系化合物・太陽電池研究会 年末講演会 2018)
  • 3元タリウム化合物における光誘起変形のミリ秒過渡応答特性評価
    (平成30年度 多元系化合物・太陽電池研究会 年末講演会 2018)
  • 層状3元タリウム化合物における光誘起変形の異方性
    (平成30年度 多元系化合物・太陽電池研究会 年末講演会 2018)
もっと見る
学歴 (3件):
  • - 2001 大阪府立大学 工学研究科 電気・情報系
  • - 2001 大阪府立大学
  • - 1998 大阪府立大学 工学研究科 電気・情報系
学位 (2件):
  • 博士(工学) (大阪府立大学)
  • Doctor(Engineering) (Osaka Prefecture University)
経歴 (6件):
  • 2022/04 - 現在 大阪公立大学大学院 工学研究科 准教授
  • 2015/04 - 2022/03 大阪府立大学 大学院工学研究科 准教授
  • 2008/04 - 2014/03 大阪府立大学 大学院工学研究科 助教
  • 2001/04 - 2007/03 大阪府立大学 大学院工学研究科 助手
  • 2001 - - Research Associate,Graduate School of Engineering,
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2020/04 - 現在 多元系化合物・太陽電池研究会 幹事
  • 2010/04 - 2015/12 光物性研究会 実行委員
所属学会 (2件):
応用物理学会 ,  The Japan Society of Applied Physics
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る