文献
J-GLOBAL ID:201602288256385171   整理番号:16A0571175

音と振動を造る サウンドデザイン ハイブリッド車等の静音性対策のための車両接近通報音の基準化に向けた基礎調査

Basic Research on Standardization of Technical Requirements for the Sound of Acoustic Vehicle Alerting System for Quiet Vehicles
著者 (4件):
資料名:
巻: 70  号:ページ: 55-60  発行年: 2016年07月01日 
JST資料番号: F0387A  ISSN: 0385-7298  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ハイブリッド自動車などが備えるべき車両接近通報装置(AVAS)の標準化を行うに当たって,車両接近通報音の技術的な要件を定めるために日本で行ってきた基礎的な調査研究の概要を提示した。車両接近通報装置から発音される音は,車両の走行状態を想起させる連続音とされている。10km/hで走行している車両から発音される接近音が5m以上離れた位置で認知できることとして,周波数特性を定量化した。テストコースにおける認知性試験を,健常者16名で実施した。リアルワールドに近い暗騒音環境における認知性試験を一般参加者30名,視覚障害者3名で行った。周波数は800Hz+2kHz,500Hz+5kHzで,視覚障害者と一般参加者の認知距離に違いは認められなかった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
電気自動車  ,  電装品  ,  自動車事故,交通安全 
引用文献 (5件):
  • ハイブリッド車等の静音性に関する対策のガイドライン,国土交通省ホームページ, http://www.mlit.go.jp/common/000057788.pdf(参照2010.1.29)
  • National Highway Traffic Safety Administration, Minimum Sound Requirements for Hybrid and Electric Vehicles, http://www.nhtsa.gov/staticfiles/rulemaking/pdf/Quiet_Vehicles_NPRM.pdf(2013) (参照 2013. 1. 8)
  • T. Tabata, et al. : Development of Nissan Approaching Vehicle Sound for Pedestrians Vehicle Performance Engineering Department, Proceedings of inter-noise 2011, QC-1 (CD-ROM) (2011. 8)
  • 関根ほか:各種の暗騒音環境における車両接近通報音の実車両評価実験,自動車技術会論文集,Vol.45,No.6,p.1087-1092(2014-11)
  • ECE/TRANS/WP.29/GRB/2015/9, Proposal for a new Regulation concerning the approval of quiet road transport vehicles (QRTV) (2015. 6)

前のページに戻る