文献
J-GLOBAL ID:201702239395589187   整理番号:17A0174204

Sr2CeO_4の調製と特性化:高温メカノケミカル法によるEu(3+)希土類発光材料【Powered by NICT】

Preparation and Characterisation of Sr2CeO_4:Eu(3+) Rare Earth Luminescent Material by High Temperature Mechano-Chemical Method
著者 (3件):
資料名:
巻: 32  号: 10  ページ: 1066-1070  発行年: 2016年 
JST資料番号: T0871A  ISSN: 1005-0302  CODEN: JSCTEQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
シングルフェーズSr_2CeO_4:Eu(3+)蛍光体を合成するために開発した,高温,メカノケミカル(HTMC)法。蛍光体をX線回折(XRD),走査電子顕微鏡(SEM),および発光スペクトルによって特性化した。伝統的な高温固体状態法とクエン酸ゲル法で調製した蛍光体と比較して,小さな平均粒径が約5μm,狭いサイズ分布範囲と均一な分散,HTMC法を用いて単相Sr_2CeO_4:Eu(3+)粉末を800°Cで調製し,900°Cで最大発光強度に達した。298nmの紫外線励起下で,試料は616nmの最も強い赤色光による良好なルミネセンスを示した。Sr_2CeO_4:Eu(3+)を固相法およびクエン酸ゲル法による1100°Cのより高い温度で調製した。粒子径が大きすぎると高温固体状態法による蛍光体凝集を伴う不均一。発光強度は高温固体状態法を用いて,クエン酸ゲルと化学的沈殿法により1200°Cで1100°Cの合成温度でSr_2CeO_4:Eu(3+)蛍光体の最大に達した。HTMC法で調製したSr_2CeO_4:Eu(3+)粉末の利点は,従来の高温固相およびクエン酸ゲル法を用いて調製したそれと比較して議論した。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る