文献
J-GLOBAL ID:201702253170739950   整理番号:17A0718741

中学・高校の情報教育体系化に向けた「情報の科学」に対応する論理回路教材を活用した実践の提案

著者 (5件):
資料名:
巻: 32nd  ページ: 254-255  発行年: 2016年08月20日 
JST資料番号: L7833A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
我々は,中学生・高校生の情報教育で「情報の科学」の学習について,その内容の体系化を検討するため,論理回路教材を用いた実践を行ってきた。先行研究において体系的な情報教育は,「情報教育に関する科学的・論理的内容について,ブール代数や回路論などの学問体系である「記号論理学」を踏まえた内容が必要である」という結果を踏まえ,中学では「情報に関する技術」の内容で,高校では科目「情報の科学」の中で実践を試み検討した。実践の結果,高校での科学的理解の内容に関し,充実感の意識が弱いことがわかり,中学校技術科との体系化を図っていく必要があることが示唆された。これからの初等中等教育における情報教育の「情報の科学」のあり方についても提案する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
技術教育 

前のページに戻る