文献
J-GLOBAL ID:201702254883769149   整理番号:17A0317573

竹の子(Phyllostachys praecox)からの水溶性多糖類画分の単離とプレバイオティック活性【Powered by NICT】

Isolation and prebiotic activity of water-soluble polysaccharides fractions from the bamboo shoots (Phyllostachys praecox)
著者 (8件):
資料名:
巻: 151  ページ: 295-304  発行年: 2016年 
JST資料番号: E0961A  ISSN: 0144-8617  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
竹の子(Phyllostachys praecox)(WBP)からの水溶性多糖類を単離し,キャラクタリゼーションおよびプレバイオティクス活性を調べた。WBPの収率は最適熱水抽出条件下で7.58±0.31%であった。二画分,すなわち,分子量83.50kDa及び80.08kDaのWBP1及びWBP2をクロマトグラフィーにより精製した。多糖類画分の両方は蛋白質部分の通常のアミノ酸の15種類と多糖類部分の異なるモル比のラムノース,アラビノース,キシロース,マンノース,グルコースおよびガラクトースから成るヘテロ多糖類蛋白質複合体として同定された。糖単位の間のα-およびβ-グリコシド結合の存在をFTIRおよびNMRスペクトルにより確認した。ブランク対照とFOSの参照と比較して,WBP1及びWBP2はBifidobacterium adolescentisとBifidobacterium bifidum(P<0.05)の数,有機酸の生成に寄与することを有意に増加したが,多糖類は潜在的なプレバイオティック特性を有していることを示唆した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
多糖類 
物質索引 (5件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る