文献
J-GLOBAL ID:201702266579818873   整理番号:17A0448710

テトラサイクリンの増強された光電気化学アプタセンサのための二重機能クエルセチンと結合したナノ金プラズモン【Powered by NICT】

Nano-gold plasmon coupled with dual-function quercetin for enhanced photoelectrochemical aptasensor of tetracycline
著者 (7件):
資料名:
巻: 243  ページ: 1027-1033  発行年: 2017年 
JST資料番号: T0967A  ISSN: 0925-4005  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
テトラサイクリン(Tc)のための簡単で新規な光電気化学(PEC)アプタセンサをナノ-Auと二重機能クエルセチンの局在表面プラズモン共鳴(LSPR)による増強された光電流応答戦略を用いて開発した。模擬光の光励起により,純TiO_2ナノ粒子のそれよりもナノAu/TiO_2の増加した光電流は,励起されたAuナノ粒子からのホットエレクトロンに起因する。,クエルセチンは,拡大した光電流の光増感剤と電子犠牲剤,PECアプタセンサの高感度として選択した。優れた選択性は,アプタマーへのTcの特異的結合に帰属した。最適条件について,PEC応答は検出限界0.1nmolL~( 1)0.3 1600nmolL~( 1)の範囲におけるTcの濃度に線形であった。他の従来の有機物の同じ濃度はTcの検出を妨害せず,回収率は93.7~105.3%であった。最後に,PECアプタセンサは,広い線形範囲,低いコスト,高い選択性と感度で良好な性能を持つ液体ミルク試料中のTcの検出に成功した。また,Tcの検出への代替アプローチを提供した。Copyright 2017 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る